ワザ60
「PS Auto Sitemap」で読者向けのサイトマップを作ろう
サイトのコンテンツ一覧で全体像をわかりやすくする
ワザ55では検索エンジン向けのXMLサイトマップを作りましたが、ここではサイトマップを生成するプラグイン「PS Auto Sitemap」を使い、読者向けの、コンテンツを一覧表示したサイトマップを作ります。
サイトの全体像を知りたい、目的のページを手っ取り早く見つけたいといったニーズに対応でき、サイトの構造をわかりやすくして、回遊を増やす効果が期待できます。なお、新しい記事は自動的に追加されるため、自分でメンテナンスする必要はありません。
ただし、最初の設定方法が少し変わっているので、以下の手順を見ながら気を付けて操作を進めてください。重要なポイントは、サイトマップ用の固定ページを最初に作り、サイトマップを表示するためにHTMLのタグ(コメント)を入力する点と、固定ページを作成したら、WordPressが記事を管理する番号「記事ID」をアドレスバーで確認して、プラグインの設定画面で入力する点です。
PS Auto Sitemapでサイトマップを作成するには
1テキストエディターに切り換える
2固定ページを作成する
3記事IDを確認する
4プラグインの設定画面を表示する
5記事IDを入力する
6サイトマップのページを表示する
【もっとWordPressの解説を読むには】
WordPressの解説記事まとめ(WordPress 4.x対応)
WordPressの解説記事まとめ(WordPress 4.x対応)