仮想マシンを利用できるようにするには

64bit版のWindows 8.1 Proまたは8.1 EnterpriseにはクライアントHyper-Vと呼ばれる仮想環境が用意されています。Hyper-Vを利用するとWindows 7やLinuxなどのOSをインストールした仮想マシンをデスクトップ上で動作させることができます。なお、Hyper-Vは標準ではWindowsにインストールされていないので、次の手順でHyper-Vを使えるようにします。

HINT仮想マシンを利用するには

クライアントHyper-Vを利用するとデスクトップ上で動作する仮想マシンを作成できます。作成した仮想マシンにOSをインストールすると、Winodws 8.1のデスクトップ上でまったく別のOSを動作させることができるようになっています。例えば、仮想マシンを作成してWindows 7をインストールすれば、Windows 8.1のデスクトップでWindows 7を起動して使うことができます。なお、別のOSをインストールするためには、別途OSのライセンスを用意する必要があるので覚えておきましょう。

●クライアントHyper-Vの動作要件
・64bit 版のWindows 8.1 Pro または8.1 Enterprise
・CPUがIntel EPT(Extend Page Tables)やAMD RVI(Rapid Virtualization Indexing)などの第2レベルアドレス変換(SLAT)をサポートしていること
・メモリーが4GB以上あること