 
        
      
    
  
  
    
      
紅白歌合戦はネット配信でも見られる!「NHKプラス」に登録してスマホでリアルタイム視聴する方法
    
    
      
      
        
        
          
          
          
            
               紅白歌合戦は、NHKプラスでのネット配信にも対応。スマホやタブレット、パソコンなどの端末を使い、リアルタイムでの視聴が可能です。
              紅白歌合戦は、NHKプラスでのネット配信にも対応。スマホやタブレット、パソコンなどの端末を使い、リアルタイムでの視聴が可能です。
		    
           
        
          
          
          
            
               NHKプラスを起動します。初回起動時は通知の設定、サービスの説明、利用規約などが表示されるので、画面の指示に従って進めてください。
              NHKプラスを起動します。初回起動時は通知の設定、サービスの説明、利用規約などが表示されるので、画面の指示に従って進めてください。
		    
           
        
          
          
          
            
               NHKプラスは会員登録とログインを行うことで、すべての機能が利用できるようになりますが、ログインしなくても番組の視聴は可能です。[今はしない]をタップして、ひとまずアプリを使ってみましょう。
              NHKプラスは会員登録とログインを行うことで、すべての機能が利用できるようになりますが、ログインしなくても番組の視聴は可能です。[今はしない]をタップして、ひとまずアプリを使ってみましょう。
		    
           
        
          
          
          
            
               NHKプラスのメイン画面が表示されました。標準では[NHK G](総合)のタブが選択されており、放送時間内であれば、ここに紅白歌合戦が表示されているはずです。番組のサムネイル上にある再生ボタンをタップすると再生されます。
              NHKプラスのメイン画面が表示されました。標準では[NHK G](総合)のタブが選択されており、放送時間内であれば、ここに紅白歌合戦が表示されているはずです。番組のサムネイル上にある再生ボタンをタップすると再生されます。
		    
           
        
          
          
          
            
               再生ボタンをタップした後は、このような画面になります。スクリーンショットでは表示されませんが、赤い枠で囲んだ部分に番組の映像が表示されます。また、この時点では、ログインが済んでいないことを知らせるメッセージが表示されます。
              再生ボタンをタップした後は、このような画面になります。スクリーンショットでは表示されませんが、赤い枠で囲んだ部分に番組の映像が表示されます。また、この時点では、ログインが済んでいないことを知らせるメッセージが表示されます。
		    
           
        
          
          
          
            
               NHKプラスのメイン画面の上側には多数のタブが並んでおり、左右にスクロールすると[#NHK紅白]というタブを選択できます。このタブには事前に配信された関連番組が表示されていますが、ログインしていないと1分間の「トライアル視聴」しかできません。画面下部にある[ログイン]をタップし、会員登録とログインを進めましょう。
              NHKプラスのメイン画面の上側には多数のタブが並んでおり、左右にスクロールすると[#NHK紅白]というタブを選択できます。このタブには事前に配信された関連番組が表示されていますが、ログインしていないと1分間の「トライアル視聴」しかできません。画面下部にある[ログイン]をタップし、会員登録とログインを進めましょう。
		    
           
        
          
          
          
            
               会員登録の案内が表示されました。[今すぐはじめる]をタップして進みます。
              会員登録の案内が表示されました。[今すぐはじめる]をタップして進みます。
		    
           
        
          
          
          
            
               [メールアドレスの確認と送信]画面でメールアドレスを入力し、[送信する]をタップします。そのアドレス宛てにメールが届くので、メール本文に記載されているURLから登録ページにアクセスします。
              [メールアドレスの確認と送信]画面でメールアドレスを入力し、[送信する]をタップします。そのアドレス宛てにメールが届くので、メール本文に記載されているURLから登録ページにアクセスします。
		    
           
        
          
          
          
            
               登録ページにアクセスすると、IDとパスワードの入力画面になります。IDは、最初に入力したメールアドレスのままでも構いません。パスワードを入力し、[1か月利用の仮登録へ]をタップします。
              登録ページにアクセスすると、IDとパスワードの入力画面になります。IDは、最初に入力したメールアドレスのままでも構いません。パスワードを入力し、[1か月利用の仮登録へ]をタップします。
		    
           
        
          
          
          
            
               仮登録が完了しました。NHKプラスのアプリに切り替えてログインしましょう。
              仮登録が完了しました。NHKプラスのアプリに切り替えてログインしましょう。
		    
           
        
          
          
          
            
               NHKプラスへの登録が完了したら、アプリにログインしましょう。IDとパスワードを入力して[ログイン]をタップします。
              NHKプラスへの登録が完了したら、アプリにログインしましょう。IDとパスワードを入力して[ログイン]をタップします。
		    
           
        
          
          
          
            
               さらに[利用を開始する]をタップします。
              さらに[利用を開始する]をタップします。
		    
           
        
          
          
          
            
               NHKプラスへのログインが完了しました。「トライアル視聴」のメッセージが消えていることが分かります。番組のサムネイル上にある再生ボタンをタップし、視聴を開始してみましょう。
              NHKプラスへのログインが完了しました。「トライアル視聴」のメッセージが消えていることが分かります。番組のサムネイル上にある再生ボタンをタップし、視聴を開始してみましょう。
		    
           
        
          
          
          
            
               番組の再生が開始されました。仮登録でログインしている場合は、仮登録であることを示すメッセージが表示されますが、しばらくすると消えます。
              番組の再生が開始されました。仮登録でログインしている場合は、仮登録であることを示すメッセージが表示されますが、しばらくすると消えます。
		    
           
        
          
          
          
            
               iPhoneを横向きにすれば上記のような表示になり、全画面表示での視聴も可能です。
              iPhoneを横向きにすれば上記のような表示になり、全画面表示での視聴も可能です。