紙の手帳はもう卒業! スマホ時代に必須の予定管理ツール
視認性の高さで人気の紙の手帳。しかし、「スマートフォンと両方を持ち歩くと荷物になる」「どの手帳に書いたかわからなくなってしまった」という経験をしたことはないでしょうか? そんな人には、直感的に操作でき、どこからでもスケジュール管理ができる「Googleカレンダー」をおすすめします。
Googleカレンダーは、Googleのアカウントさえあれば、誰でも無料で使うことのできるオンラインカレンダーです。
Googleカレンダーでは、パソコンはもちろん、iPhoneやiPad、Androidスマートフォンなどの標準カレンダーアプリから予定を作成(登録)できます。携帯電話キャリアやスマートフォンメーカーなどが提供するカレンダーアプリ、さらにはApp StoreやGoogle Playで見つけたお気に入りのカレンダーアプリからでも、簡単にスケジュールを取り込める仕組みが備わっています。
「とりあえずGoogleカレンダーで予定を作成」しておけば、どの端末からでも自分のスケジュールをいつでも確認できるというわけです。
Googleカレンダーで予定を作成すれば、さまざまな端末のアプリと連携が可能になります。
また、パソコンでもスマートフォンでも、ブラウザーのみで閲覧できるのも大きな特徴です。もし自分の端末を自宅に置き忘れてしまったとしても、出先のパソコンなどを利用して一時的にログインし、予定を確認・編集することもできます。これほどまでに汎用性が高いスケジュール管理ツールを利用しない手はありません。
Googleカレンダーでできること
Googleカレンダーを利用すると、以下のようなことが行えるようになります。すべての機能が無料で提供されており、周りの人も利用していると、さらに便利に活用できます。
- 予定を作成し、いつでもどこでも確認できるようにする
- 予定の30分前など、設定した日時に通知させる
- 仕事用、家庭用など、複数のカレンダーで予定を管理する
- ほかの人とカレンダーを共有する
- 自分が作成した予定にほかの人を招待する
- パソコンとスマートフォンのアプリ間でカレンダーを同期する
- ネットに接続できない状態で予定を確認する
スケジュールの表示方法も豊富に用意されています。日、週、月、個別に設定した単位、予定の一覧から選択でき、表示する端末の画面サイズや用途に応じて容易に切り替えられるようになっています。
日単位
1日の予定を時間帯ごとに表示します。
週単位
1週間の予定を時間帯ごとに表示します。
月単位
1ヵ月の予定を表示します。
個別に設定した単位(ここでは4日単位)
2日から4週間の単位で任意の日数を表示します。
予定リスト
予定を日付ごとに一覧表示します。
次の記事「Googleカレンダーで予定を作成する」では、Googleカレンダーでの予定の作成方法について解説します。