最後の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ)
疑似クラス last-of-type
要素名:
{~}
親要素内で、セレクタに指定した要素と同一の要素のみを対象として、最後にある子要素にスタイルを適用します。
セレクタの使用例
以下の例では、div要素内に記述されたp要素のうち、最後のp要素を対象にスタイルを適用し、マージンとパディングが0になるようにしてします。
CSS
div p:last-of-type {
margin:0;padding:0;
}
要素名:last-of-typeと記述した疑似クラスは、指定した要素と同一の要素のみを対象にして、最後の子要素にスタイルを適用します。CSS3における疑似クラスの意味と使い方やサンプルコード、使用例について解説します。
最後の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ)
要素名:
{~}
親要素内で、セレクタに指定した要素と同一の要素のみを対象として、最後にある子要素にスタイルを適用します。
以下の例では、div要素内に記述されたp要素のうち、最後のp要素を対象にスタイルを適用し、マージンとパディングが0になるようにしてします。
CSS
div p:last-of-type {
margin:0;padding:0;
}

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。