キーを押したときに、入力済みの文字が新しい文字で上書きされるときは「上書きモード」になっています。[Insert]キーを押して上書きモードを解除しましょう。
- できるネット
- Windows/Office
- Windows 10
- 文字が上書きされてしまうときの対処法
- Share記事をシェアする
文字が上書きされてしまうときの対処法
- 記事カテゴリ
- 記事タグ

カーソルがある位置に文字を挿入しようとしたら、元々あった文字が上書きされてしまうときは、[上書きモード]に設定されています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。