ID Managerをインストールする
● ID Manager v7.8(WoodenSoldier 氏)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/house/auction/idmanager.html
1.ID Managerのインストールを開始する
![1 上記URLのダウンロードページにアクセスし、レッスン8を参考にID Managerのインストーラーを実行,2[次へ]をクリック,3[License Agreement]が表示されたら[同意する]をクリック,ID Managerのセットアップウィザードが表示された,USBメモリーをパソコンに接続しておく ,USBメモリー内にID Managerのインストール用のフォルダーを作成しておく](/contents/037/img/img20100618104422029033.jpg)
2.ID ManagerをUSBメモリーにインストールする
![1[参照]をクリック,2[フォルダーの参照]が表示されたら、USBメモリー内のID Managerのフォルダーをインストール先に選択して[OK]をクリック,3[次へ]をクリック,4[以下の指定でインストールを実行します]が表示されたら[次へ]をクリック,5[インストールが完了しました。]が表示されたら[完了]をクリック,ここではUSBメモリーにID Managerをインストールする,[ファイルのコピー先フォルダを指定して下さい]が表示された](/contents/037/img/img20100618104542070385.jpg)
ID Managerの設定を行う
1.ID Managerを起動する
![USBメモリーのウィンドウからIDManagerのフォルダーを開いておく,[IDM]をダブルクリック](/contents/037/img/img20100527131709013298.jpg)
2.ID Managerの設定を行う
![1[新規ユーザー]をクリック,[ID Manager ログイン]が表示された](/contents/037/img/img20100527133020021366.jpg)
![2 ID Managerの使用者名(ユーザー名)とパスワードを入力 ,3[OK]をクリック,ID Managerが起動する,次回起動時はパスワードを入力して[OK]をクリックする,通知領域にID Managerのアイコンが表示される,[New User]が表示された](/contents/037/img/img20100618104625061571.jpg)
IDやパスワードなどの情報を登録する
1.ログイン情報を登録する
![1[新規フォルダの作成]をクリック,2[Title]にフォルダー名を入力 ,3[新規項目の追加]をクリック ,ID Managerを起動しておく,ここではポータルサイトにログインするための情報を登録する](/contents/037/img/img20100527135107015712.jpg)
![4 Webサイト名やID、パスワード、WebサイトのURLなどを入力,5[ 保存]をクリック ,ログイン情報を登録できた ,各項目が入力できるようになった,同様の操作を繰り返して、ほかのWebサイトのログイン情報も登録できる](/contents/037/img/img20100618104710016298.jpg)
ID Managerを使ってWebサイトにログインする
1.登録したWebサイトを表示する
![1 ログインしたいWebサイトの情報を入力した項目をクリック,2[URLを開く]をクリック,ID Managerを起動しておく,ここではIDやパスワードの情報が残っていないパソコンでID Managerを使う](/contents/037/img/img20100527141015070345.jpg)
2.ID Managerを使ってIDとパスワードを入力する
![1 Webサイトのログイン画面を表示 ,2 IDの入力欄をクリックしてカーソルを表示 ,3 ID Managerの[一括貼り付け]を クリック,IDとパスワードが一括で自動入力された ,ブラウザーが起動し、登録したURLのWebサイトが表示された,ログインできるか確認する](/contents/037/img/img20100527162501067924.jpg)
[ヒント]ID Managerを使って確実なセキュリティ管理を行おう
WebサイトごとにIDやパスワードを設定していくと、登録したWebサイトが増えれば増えるほどIDとパスワードが増えてしまうので、管理が大変です。とはいっても、すべてのWebサイトに同じIDとパスワードを設定するのはセキュリティ上危険でしょう。ID Managerを使えば、それぞれのWebサイトのIDとパスワードを一括して簡単に管理できます。
[ヒント]ユーザーを使い分けてIDやパスワードを効率よく管理しよう
ID Managerは、複数のユーザーで使い分けることができます。1人で使用する場合でも、WebサイトのログインIDとネットショッピングで使うカード番号を別々に管理したいときなどで、ユーザーを使い分けるのもよいでしょう。ユーザーを追加するには、ID Managerを起動すると表示される[ID Managerログイン]で[新規ユーザー]をクリックし、新しいユーザー名とパスワードを入力します。
[ヒント]自分以外のパソコンを使う場合はIDやパスワードを記録しないようにしよう
ネットカフェなど外出先でパソコンを使う場合は、ログイン時のIDやパスワードがブラウザーに記録されないように注意する必要があります。例えば、Webサイトのログイン画面にある[次回から入力を省略する]などのチェックをはずしたり、ログイン時に[パスワードのオートコンプリート]が表示された場合に[いいえ]をクリックしたりして、IDやパスワードの流出を防ぎましょう。
[ヒント]ランダムなパスワードの自動作成もできる
パスワードは自分で作成していると、パターンが決まって解読されやすくなります。ID Managerのメインの画面を表示し、[ツール]‐[パスワードの自動生成]をクリックして[パスワード生成]をクリックすると、自動的にランダムなパスワードが作成されます。


