iPhoneを機種変更したり、iPadやiPod touchからiPhoneに乗り換えたりした際、以前のデータを新しく購入したiPhone 6s/6s Plusに引き継ぐことができます。
方法は2通りで、iCloudバックアップから復元する方法と、iTunesに保存したバックアップから復元する方法です。
iCloudから復元する際は、Apple MusicやiCloudフォトライブラリなどのクラウドサービスの情報をそのまま引き継ぐことができます。
iTunesの音楽などより高速にコピーしたい場合は、パソコンのiTunesを活用したバックアップと復元が便利です。
iCloudバックアップから復元する
1iCloudからの復元を開始する
2iCloudにサインインする
3利用規約に同意する
4利用するバックアップを選択する

5Apple IDのパスワードを入力する

6復元が完了する
