このワザで解決!
[マップ]では、Googleマップと同様の高度な経路検索が利用できます。車、公共交通機関(主に電車)、徒歩の移動手段が選べるほか、出発時刻や到着時刻を指定しての検索も可能です。目的地での待ち合わせ時間が決まっている場合には、到着時間を指定して経路検索を行いましょう。
1.経路検索を開始する
![1[マップ]を起動し[経路]をタップ ,3[到着]に[新宿駅]と入力 ,4[経路]をタップ ,ここをタップすると[出発]と[到着]が入れ替わる,2[出発] に最寄駅の名前を入力 ,[経路] が表示された](/contents/041/img/img20100618103713025116.jpg)
2.詳細な検索条件を指定する

3.カスタムスケジュールを選択する
![直近から3本の経路が表示された ,[出発]をタップ,[運行時間]が表示された](/contents/041/img/img20100531130014046673.jpg)
4.到着時刻を入力する
![1[到着時刻]をタップ,3[完了]をタップ ,2[明日の13:00]を選択 ,[カスタム時間]が表示された](/contents/041/img/img20100531130657027006.jpg)
5.利用する経路を選択する
![1 利用したい経路をタップ,2[完了]をタップ ,3 出発時刻、乗り換え、料金などを確認 ,指定した到着時刻に近い3本の経路が表示される,選択した経路の情報が表示される ,[運行時間]に戻った](/contents/041/img/img20100618103750061183.jpg)
[ヒント]ブックマークや連絡先を利用できる
[出発][到着]それぞれに入力した文字を消去すると、ブックマークのアイコンが表示されます。これをタップすると、ブックマークや過去に検索した場所(履歴)、連絡先の住所、ピンの住所、現在地のいずれかを選択できます。これらによって長い住所の入力を省き、すばやい経路検索が可能になります。うまく使いこなしましょう。


