台風シーズンに必携の天気アプリはどれ?【まとめ比較】

今年も台風1号が発生し、台風シーズンがやってきました。台風の位置や予想進路、強さ、気圧などの情報はスマートフォンアプリで確認できますが、その操作方法はアプリによって様々です。

今回は人気の定番天気アプリを5本ピックアップして、「台風情報の表示」にフォーカスして操作手順を比較してみました。アプリを起動してから、台風情報を確認するまでにいくつの操作が必要かも見ていきましょう。

なお台風情報に特化したアプリも多くありますが、今回は「普段使いの天気アプリで台風情報をチェックする」という前提で、天気情報全般を扱う定番アプリで台風情報の確認手順を比較しています。

Yahoo!天気 - 雨雲の接近や台風の進路がわかる無料の気象予報アプリ

Yahoo!天気アプリのアイコンYahoo!天気
iPhone(App Store)Androidアプリ(Google Play)

Yahoo!天気アプリの画面

アプリを起動し、画面右下の[メニュー]をタップします。[メニュー]画面が表示されたら画面を下にスクロールして[台風]をタップすると、[台風情報]画面が表示されます。台風情報までの手順は3ステップでした

tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ

tenki.jpアプリのアイコンtenki.jp
iPhone(App Store)Androidアプリ(Google Play)

tenki.jpアプリの画面

アプリを起動し、画面左上の[台風]アイコンをタップすると、[台風情報]画面が表示されます。1タップだけで台風情報を確認できました。

そら案内

そら案内アプリのアイコンそら案内
iPhone(App Store)Androidアプリ(Google Play)

そら案内アプリの画面

アプリを起動し、画面左上にある[通信衛星]アイコンをタップして[天気画像]画面を表示します。画面を左にスワイプして右下にある[台風]ボタンをタップすると、台風情報が表示されます。[天気画像]画面は最後に行った操作の状態が保持されるので、次回の起動時は画面をスワイプしなくても[台風]ボタンが表示されています。台風情報までの手順は3ステップでした(次回以降は2ステップ)。

ウェザーニュース タッチ

ウェザーニュース タッチアプリのアイコンウェザーニュース タッチ
iPhone(App Store)Androidアプリ(Google Play)

ウェザーニュース タッチアプリの画面

アプリを起動して画面左上のハンバーガーメニュー([三]アイコン)をタップします。台風情報があるときは[トピックス]に台風情報があるのでタップすると[最新台風情報]画面が表示されます。台風情報までの手順は2ステップでした。

天気ライブ- 雨予報から洗濯指数まで。無料の天気予報アプリ!

天気ライブアプリのアイコン天気ライブ
iPhone(App Store)

天気ライブアプリの画面

アプリを起動したら、画面右下の[防災情報]アイコンをタップします。防災情報の画面が表示されたら上部メニューで[台風]をタップすると台風情報の画面が表示されます。台風情報までの手順は2ステップでした。

一番早く台風情報をチェックできるのは「tenki.jp」

こうして「台風情報を一番手早く見られる」という点に絞って比較すると、1タップだけで台風情報を見られる「tenki.jp」が一番スムーズに情報にたどり着けました。

とはいえ、どれも人気アプリだけあって、その他のアプリも3ステップ以内で台風情報を確認できるので操作が面倒だと感じることはありません。あとは画面のデザインや掲載情報量などで自分に合ったアプリを使えばいいでしょう。

ちなみに筆者はマリンスポーツを嗜むため、トップ画面で「風向き」だけなく「風速」も確認できる「Yahoo!天気」と「tenki.jp」を愛用していますが、今後は台風情報をチェックするときはtenki.jpを使うことになりそうです。さらにこの中では新興勢力にあたる「天気ライブ」も、美しい画面デザインで使い心地が抜群によく今後が楽しみです。