標準ではiCloudのすべての機能がオンになりますが、利用したくない機能がある場合は、個別にオフに設定できます。
例えば、iPhoneとiPadでメールと連絡先は同期したいけれど、メモやSafariのブックマークは同期したくないという場合は、[設定]-[iCloud]の画面でそれぞれの機能をオフにします。
このとき、同期していたデータをiPhoneに残すかどうかを確認されますが、iPhoneから削除してもiCloudにはデータが残るため、再度機能をオンにすればデータがiPhoneに戻ります。
iCloudは機能のオン/オフが切り替えられます。iPhoneとiPadでメールやカレンダーを同期したい端末、したくない端末で分けるときなどに便利な機能です。[設定]アプリの[iCloud]から設定できます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。