レッスン23 迷子にならないように「帰りかた」の情報を記録する 記事カテゴリ Evernote サービス/ソフト 記事タグ EvernoteEvernote活用レシピiPhone 風景そのものを写真で記録した、「帰りかた」のメモを取りましょう このレシピを試してみよう 「車や自転車を停めた場所を位置情報付きで撮影する バス旅行ではバスのナンバーと停車場所を撮影する 徒歩のときには交差点などで後ろを向いて風景を撮影する レシピの解説 私は方向音痴なので、外出中に「帰りかた」に関する記録がないと不安になります。そのため、外出時には駐車場や集合場所に関する記録を取っています。ポイントは風景そのものを写真で記録することと、位置情報を利用することです。iPhoneで地図上からノートを探すと、自分の位置と写真を撮った位置を確認できて助かります。車や自転車で外出した際には、停めた場所の写真を撮ります。その際には、駐車位置の番号も撮影しておくと、素早く車を見つけられて便利です。バス旅行の際には、自分のバスのナンバーを撮っておきます。複数の同じバスがあった際には、ナンバーがわからないと困るためです。徒歩の際には交差点や目立つポイントごとに、後ろ(来た方向)を向いて写真を撮っておきます。これは「ここに写っている方向に行けば戻れる」という記録になります。