このレシピを試してみよう
| FeedBurnerにフィードを登録する | |
| メールマガジンとしてEmailノート用アドレスで受信する | |
| 自動的に整理されるようにメールの件名を編集する |
レシピの解説
FeedBurner
http://www.feedburner.jp/
![1 Gmailのメールアドレスとパスワードを入力,2[ログイン]をクリック ,FeedBurnerに アクセスする](/contents/044/img/img20100709173052092554.jpg)
![3 ブログまたはブログのフィードのURLを入力,4[次へ]-[次へ]-[フィード管理画面へ進む]をクリック ,英語のメッセージが表示される場合は[Languages]-[日本語]をクリックする](/contents/044/img/img20100709173056087885.jpg)
![5[集客支援]をクリック ,フィードの登録が完了し管理画面が表示された](/contents/044/img/img20100709173104038316.jpg)
![6[フィード・メールマガジン]をクリック,7[有効にする]をクリック](/contents/044/img/img20100709173110096333.jpg)
![8[English] をクリックし[Japanese]をクリック,9[Preview Subscription Link] をクリック ,[購読者の管理]が表示された](/contents/044/img/img20100709173118084798.jpg)
![新しいウィンドウが開いた,[リクエストを受け付けました]が表示されたらウィンドウを閉じる](/contents/044/img/img20100709173127070569.jpg)
![フィードのメールマガジンをEmailノートとして取り込む設定が完了した,元のページに戻った,[メールアドレスの更新に成功しました]と表示される](/contents/044/img/img20100709181044019532.jpg)


[ヒント]Gmailのアドレスを取得しておこう
FeedBurnerと、Gmail、Googleリーダーは、いずれもGoogleが提供するサービスです。Gmailのアカウントを作成してアドレスを持っていれば、いずれのサービスも利用できるようになります。
[ヒント]フィード内の画像もメールに取り込まれる
FeedBurnerは、リッチテキストメール(HTMLメール)の送信が可能です。そのため、ブログのフィードに画像がある場合には、それがそのままメールで送信され、Emailノートにも取り込まれます。
[ヒント]記事のタイトルをメールに付けることもできる
FeedBurnerからのメールは、1日に1本配信されます。配信のタイミングは[配信オプション]から確認できます。メールの件名を編集する際、「${latestItemTitle} 」という記号を利用して「[N]ネタフル ${latestItemTitle} 」のように入力すると、フィードの最新記事のタイトルに置き換えられ「[N]ネタフル 八戸ツイッタセミナー、無事終了!」のような件名になります。件名はそのままEmailノートの題名になるため、このようにしておくと、ノートの整理に役立ちます。


