1.livedoor Readerのトップページを表示する
![画面左上の[Reader]をクリック,[マイフィード]を表示しておく](/contents/004/img/img20071009114208026641.jpg)
2.[おすすめフィード]を表示する
![livedoor Readerのトップページが表示された,[ おすすめフィード]をクリック](/contents/004/img/img20071009114528095193.jpg)
3.登録したいフィード集の内容を表示する
![登録したいフィード集の[内容を確認]をクリック,[ おすすめフィード]が表示された](/contents/004/img/img20071009114749066002.jpg)
4.未登録のフィードの一覧を表示する
![[インポートするフィードをチェックしてください]が表示された,[未登録のフィード]をクリック](/contents/004/img/img20071009114934068575.jpg)
5.フィードをまとめて登録する

![[インポート]をクリック](/contents/004/img/img20071009123603092382.jpg)
6.フィードの登録が完了する
![画面左上の[Reader]をクリックすると、livedoor Readerのトップページへ戻る,登録するフィードが少ない場合は[マイフィード]が表示される,[インポートを開始しました]が表示された](/contents/004/img/img20071009124322049681.jpg)
[ヒント]定番の情報源をまとめて登録したいときに最適
RSSリーダーを使い始めたばかりのときや、情報収集のジャンルを広げたいときは、どんなフィードを読めばいいのかわからないものです。そんなとき、「ニュースパック」などのコンセプトごとにまとめられた複数のフィードを登録できるおすすめフィードは、最適な解決策となります。登録したいフィードを1つずつ選ぶのでなく、逆転の発想で、まとめて登録したフィードをとりあえず読んでみて、不要なものを削除していきましょう。
[ヒント]全部が読めるようになるには時間がかかる
多数のフィードをまとめて登録した場合は、livedoor Readerの処理の都合で、実際に読めるようになるまでに少し時間がかかります。[マイフィード]を表示しても登録したフィードが表示されないときは、少し待ってから[更新]をクリックしてみましょう。
[ヒント]初期登録フィードを登録し直すには
最初から登録されていたフィードは、おすすめフィードの一番下にある[デフォルトフィード]としてまとめられています。一度は削除したものの、あらためて登録したいときは利用しましょう。


