1.iPhoneとパソコンを接続する

1 iPhoneとパソコンを接続    ,iTunesがインストールされていない場合は「http://www.apple.com/jp/itunes/download/」にアクセスしてインストールしておく,iTunesは起動していなくてよい

2 iPhoneの 名前を入力,3 同期の設定のチェックをはずす        ,4[完了]をクリック  ,ここでは同期しないように設定する  ,初めて接続した場合は[iPhoneを設定]という画面が表示されるので同期の設定を行う。同期の設定は後で変更できる

2.iPhoneとiTunesを同期する

1[iPhone 4]をクリック  ,2[同期]をクリック,3 ここをクリック,4 iPhoneとパソコンの接続を解除,iTunesから[デバイス]の表示がなくなった,iTunesとiPhoneが同期される,タブをクリックするとそれぞれの設定項目が表示される  ,充電の状況が確認できる,画面上部に[iPhoneの同期が完了しました。]と表示されれば接続を解除できる,[デバイス]にiPhoneが表示される

[ヒント]パソコンで充電する習慣を身につけよう

iPhoneは、付属の電源アダプタをコンセントに挿して充電することもできますが、USBケーブルをパソコンに挿すことでも充電できます。後者の方法では充電と同時に同期やバックアップもできて便利なので、パソコンが近くにあるときはコンセントに頼らずパソコンを使って充電するようにしましょう。

[ヒント]同期ってなに

iPhoneは、USBケーブルでパソコンと接続し同期するのが前提の製品です。同期すると音楽や動画のデータ、iTunesで購入したアプリケーション、予定、アドレス帳情報、Webブラウザーのブックマークやメールの設定といった情報が自動的にiPhoneに転送されます。一方、iPhoneで直接購入した音楽やアプリケーション、iPhoneで入力したアドレスや予定の情報がパソコンに転送されます。iPhone OSのアップデートや、バックアップ(このデータを元に本体が破損しても復元できます)も行われます。