アカウントを追加する
1.[設定]を開く
2.[メール/ 連絡先/ カレンダー]を開く
3.アカウントを追加する
4.追加するアカウントを選択する
5.Gmailのアカウント情報を入力する
6.設定を確認する
[ヒント]IMAPってなに?
メールを受信するためのプロトコルです。メールボックスを同期でき、メールの既読情報などを複数のデバイスで共有できます。例えばiPhoneでメールを表示すると、Web上でも既読マークが付けられ、同じメールを2度読む必要がなくなります。
[ヒント]POPってなに?
IMAPと同様、メール受信のためのプロトコルです。IMAPのような同期には未対応で、メールの未読、既読情報はメールソフトごとに保存されます。
[ヒント]POPのメールを設定するには
普段利用しているパソコンのメールをiPhoneで利用することもできます。手順4で[その他]-[メールアカウントを追加]を選択し、アカウント情報を入力します。ユーザーIDとパスワードの他に、プロバイダーから渡された受信/送信サーバーの情報が必要です。
[ヒント]MobileMeやi.softbank.jpのアカウントも設定できる
アップルのMobileMeを利用すると付与されるMobileMeメールやiPhone契約時に付与されるi.softbank.jpのメールもここで登録できます。MobileMeの場合は手順4で[mobileme]を選択、i.softbank.jpの場合は[その他]を選択して、メールアドレスとパスワードを入力します。
[ヒント]メールの受信を一時的にオフにできる
メールを受信したくないときは、アカウント情報を削除する以外にも、そのアカウントの使用を一時的に停止できます。[設定]-[メール/連絡先/カレンダー]を開いて、停止したいアカウントをタップ。アカウント情報が表示されるので、アカウントが[オフ]になるようにスライドします。メールを起動するとアカウント名が消えて、メールを送受信できなくなります。なお、i.softbank.jpメールの場合は、アカウントを停止してもメールが届くとiPhoneの画面にメッセージが表示されます(ただし、メールの内容は表示できません)。停止したアカウントで再びメールを送受信するには、アカウントの設定を[オン]に戻します。
[ヒント]メール受信のタイミングを変更したいときは
メール受信のタイミングを変更するには、[設定]-[メール/連絡先/カレンダー]を開いて[データの取得方法]を変更します。15分ごと/30分ごと/1時間ごと/手動の4つのスケジュールがありますが、少しでも早くメールを受け取りたいなら[15分ごと]を選択します。反対にiPhoneのバッテリーを優先させたいなら、[1時間ごと]や[手動]を選択しまます。[手動]を選択した場合は、メールアプリを起動したときだけメールを受信します。[プッシュ]を[オフ]にすれば、バッテリーはさらに長持ちします。
[ヒント]Gmailアカウントを追加するとカレンダーやメモも同期できる
Googleカレンダーを利用して毎日の予定を管理しているなら、手順5でカレンダーをスライドし、オンにしておきましょう。Googleカレンダーに登録した予定がiPhoneのカレンダーに取り込まれ、予定の通知などを受け取れるようになります。また同じ画面にあるメモの項目がオンになっていると、メモアプリを使って作成したメモを、Gmailの受信トレイから読めるようになります。