spモードメールをインストールする
1.Androidマーケットに1アクセスする
![Googleアカウントを設定していない場合は[Googleアカウントを追加]が表示されるので、レッスン11を参考に設定する,spモードの契約を済ませておく,ホーム画面を表示しておく,[sp モードメール]をタップ](/contents/050/img/img20101126183519071629.jpg)
2.利用規約に同意する
![[Androidマーケット利用規約]が表示された,[同意する]をタップ](/contents/050/img/img20101116114630007310.jpg)
3.spモードメールの概要を表示する
![[spモードメール]をタップ,[検索]が表示された](/contents/050/img/img20101116114819061939.jpg)
4.spモードメールのダウンロードを開始する
![spモードメールの概要が表示された ,[インストール]をタップ](/contents/050/img/img20101116115123056010.jpg)
5.spモードメールをダウンロードする
![[OK]をタップ,[このアプリケーションは下記にアクセスする場合があります]が表示された](/contents/050/img/img20101116115524073472.jpg)
6.アプリケーションがインストールされる
![しばらくするとステータスバーに[spモードメールを正常にインストールしました。]と表示される,ステータスバーにダウンロード中を示すアイコンが表示される,[検索]に戻った](/contents/050/img/img20101116185939045769.jpg)
spモードメールの利用を開始する
1.spモードメールの使用許諾契約書に同意する
![1 再度、ホーム画面の[spモードメール]をタップ,3[利用開始]をタップ ,2[同意する]をチェック ,[ソフトウェア使用許諾契約書]が表示された](/contents/050/img/img20101126183702010817.jpg)
2.spモードメールを使えるようになった
![spモードメールでメールを送受信できるようになった,[メール]が表示された](/contents/050/img/img20101126183720091037.jpg)
[ヒント]「Androidマーケット」ってなに?
Androidマーケットは、GALAXY Sで採用されているOS「Android」向けのアプリケーションを配信するサービスです。さまざまなアプリケーションを探したり、ダウンロードしたりできます。
[ヒント]以前のiモードのメールアドレスを引き継げる
spモードの契約時にiモードを解約した場合は、以前のiモードのメールアドレスをspモードに引き継ぐことができます。iモードを解約していないときは、iモードとspモードで個別にメールアドレスが設定されますが、HINT「メールアドレスは変更できる」を参考に[メール設定]を表示し、[メールアドレス入替え]からメールアドレスを入れ替えることで、GALAXY Sで以前のiモードのメールアドレスを利用することができます。
[ヒント]メールアドレスは変更できる
spモードのメールアドレスは「abc123def456ghi789jk@docomo.ne.jp」のような英数字を組み合わせたランダムなものとなっています。わかりやすいメールアドレスに変更したいときは、「spモードメールの利用を開始する」の手順2の画面で[メール設定]をタップしたあと、[その他]から[メール全般の設定]をタップします。ブラウザが起動してspモードの[メール設定]が表示されるので、[希望アドレス]から新しいメールアドレスを設定しましょう。
[ヒント]メールの受信/拒否を細かく設定するには
spモードメールでは、メールの内容や差出人など、メールの受信/拒否の条件を細かく設定できます。手順2の画面で[メール設定]をタップしたあと、[その他]から[メール全般の設定]をタップします。ブラウザが起動してspモードの[メール設定]が表示されるので、[詳細設定/解除]で条件を設定しましょう。迷惑メールや有害メールを拒否したり、逆に特定のメールがきちんと届くようにしたいときに便利です。


