iPhone/iPadの標準アプリの1つ[マップ]が、ここ数年で飛躍的に進化しているのをご存知ですか?

周辺検索や路線検索の精度向上、航空写真によるVR体験ができる「Flyover」機能など、Googleマップを超えた! とまではいかないまでも、ある面ではiPhone標準マップのほうが便利かも? と言えるところも出てきました。

そんな[マップ]アプリがさらにアップデートされ、駅や地下道の出入口が地図上で簡単に確認できるようになりました。出入口ごとにエスカレーターやエレベーターの有無もわかるので、荷物が多いときや、ベビーカーでのお出かけでも重宝しそうです。

Googleマップとの比較も交えつつ、実際の使い方を見ていきましょう!

[マップ]アプリで駅や地下道の出入口を確認する

1駅の出入口を拡大する

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

[マップ]アプリを起動します。ここでは地下鉄「神保町」駅の出入口を調べることにします。駅周辺をピンチアウトして拡大します。

2駅の出入口を選択する

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

拡大すると、出入口やエレベーターのアイコンが表示されていますね。ここでは「A9」出入口をタップします。

3エレベーターやエスカレーターの有無を確認できた

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

出入口が選択され、「A9」の下にエレベーター、エスカレーター、階段のアイコンが表示されました。その3つの方法で出入りできるということですね。とてもわかりやすいです。

4Googleマップで同じ出入口を確認する

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

地図アプリの先輩、Googleマップはどうでしょうか? 同じ出入口を表示すると、同じくエレベーターとエスカレーターのアイコンを確認できます。

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

さらにフロアを選択することで、地下道の形状が詳細にわかります。このあたりはGoogleマップのほうが上手ですね。

HINTバス停から時刻表を調べられる

iPhone標準マップでは、駅の出入口と同じ要領で、バス停の時刻表を調べることもできます。地図上のアイコンをタップするだけでいいので、経路を検索する必要があるGoogleマップよりもカンタンです。あわせて使ってみましょう。

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

[マップ]アプリのバス停には、バスのアイコンと系統番号が表示されています。

iPhoneの[マップ]アプリがまた進化! 駅の出入口とエスカレーターの有無がわかるように

バス事業者を選択すると、直近の発車時刻を確認できます。これは便利ですね!

あわせて読みたい

【iOS 11】意外とすごいぞ......! iPhoneの標準[マップ]でできるようになったこと5選

地図を片手でズームできる機能から、巨人の視点で世界中の都市を進撃できる機能まで。iOS 11の新機能を含む、[マップ]アプリでできることを紹介します。