インク機能を使って描画した線や文字は、[消しゴム]機能を使って消去できます。[消しゴム]ボタンをクリックして、マウスポインターが消しゴムの形に変わったら、そのまま消したい線や文字をクリックしましょう。
PowerPointのインク機能で入力した内容を削除する方法
- 記事カテゴリ

インク機能を使ってスライドに書き込んだ線や文字を削除する方法を解説します。ペンから[消しゴム]に切り替えましょう。
インク機能を使ってスライドに書き込んだ線や文字を削除する方法を解説します。ペンから[消しゴム]に切り替えましょう。
インク機能を使って描画した線や文字は、[消しゴム]機能を使って消去できます。[消しゴム]ボタンをクリックして、マウスポインターが消しゴムの形に変わったら、そのまま消したい線や文字をクリックしましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。