USBドライバーをインストールする
1.USBドライバーをダウンロードする
![1「http://www.n-keitai.com/guide/download/adb/dl.html」にアクセス,2[N-04C USB Driver V1.0.5.0]をクリック,3[ファイルのダウンロード- セキュリティの警告]が表示されたら[実行]をク リック、続けて[実行する]をクリック,4[ユーザーアカウント制御]が表示されたら[はい]をクリック,ドライバーのダウンロードページが表示された](/contents/056/img/img20110524174200069370.jpg)
2.USBドライバーのインストールを開始する
![1[次へ]をクリック,[N-04C USB Driverのインストールを開始します。]が表示された](/contents/056/img/img20110524175137032775.jpg)
![2[インストール]をクリック ,[インストール準備の完了]が表示された](/contents/056/img/img20110608162617001899.jpg)
![3[完了]をクリッ ク,[USBドライバのインストールの完了]が表示された](/contents/056/img/img20110608162604025429.jpg)
Windows Media Playerの曲をMEDIASに転送する
1.MEDIASとパソコンを接続する


2.USBストレージをオンにする
![1[USB 接続]をタップ,通知パネルが表示された,[USB接続]が表示された](/contents/056/img/img20110524182647051518.jpg)
![2[カードリーダーモード]が選択されていることを確認 ,3[OK]をタップ,4[USBストレージをONにする]が表示されたら[OK]をタップ](/contents/056/img/img20110524183112075701.jpg)
3.MEDIASがパソコンに認識された
![[フォルダーを開いてファイルを表示]をクリック ,[自動再生]が表示された](/contents/056/img/img20110524183431049975.jpg)
4.MEDIASの内容が表示された
![MEDIASの内容が表示された,コピー用のフォルダーを作成 ,[リムーバブルディスク]にはmicroSDカードのデータが保存されている](/contents/056/img/img20110524184148058168.jpg)
5.ファイルをコピーする
![コピーしたいファイルを表示しておく,コピーするフォルダを開いておく,ファイルがコピーされた,ファイルをドラッグ,[¥Users¥ユーザー名¥Music]にあるフォルダを表示しておく](/contents/056/img/img20110524184657055445.jpg)
6.MEDIASとパソコンの接続を解除する
![1 MEDIASのスリープ状態を解除 ,2 ステータスバーを下にドラッグ ,3[USBストレージをOFFにする]をタップ,4[停止確認]が表示されたら[OK]をタップ ,MEDIASをUSBケーブルから取りはずしてよい](/contents/056/img/img20110524185308030134.jpg)
[ヒント]MEDIASで再生できる音楽ファイルは?
MEDIASは、以下の音楽ファイルの再生に対応しています。AAC LC/LTP、HE-AACv1(AAC+)、HE-AACv2(enhanced AAC+)(3gp,mp4,m4a)、AMR-NB、AMR-WB(3gp)、MP3(mp3)MIDI(mid,xmf,mxmf,imy,rttl,rtx,ota)、Ogg Vorbis(ogg)、PCM/WAVE(wav)、WMA(wma,asf)
[ヒント]DRM(デジタル著作権管理)で保護された曲はMEDIASに転送できない
DRM(デジタル著作権管理)で保護された曲は、基本的にパソコンからMEDIASに転送することができません。転送できるのは、DRMフリーの曲や音楽CDから取り込んだ曲など、DRMで保護されていない音楽ファイルに限られます。
[ヒント]Windows Media Playerで同期させるには
Windows Media Playerの同期先をMEDIASのmicroSDカードにすることも可能です。まず手順4での操作をして、パソコンにMEDIASのmicroSDカードを認識させておきます。次にWindows Media Playerの同期で、保存先をMEDIASのmicroSDカードに設定しておきます。この状態で同期する曲をWindows Media Playerに登録しておきます。次に[同期]をクリックすると、MEDIASに曲が登録されます。
[ヒント]MEDIASではアルバムアートワークは表示できないこともある
パソコンでは表示されていたCDジャケットのビジュアル(=アルバムアートワーク)が、MEDIAS上では表示されないことがあります。Windows Media PlayerやiTunesの曲をコピーしたときは、アルバムによって表示されたりされなかったりします。
[ヒント]そのほかのファイルもコピーできる
手順5では、楽曲データ以外のファイルも選択できます。これまで撮った写真やビデオなどをMEDIASのmicroSDカードに転送し、持ち歩きましょう。いつでもどこでもコンテンツが楽しめるほか、メールやSNSなどを利用してコミュニケーションにも活用できます。その際は、音楽と同じように、フォルダを作成しておくと、整理が楽になります。
[ヒント]MEDIASから曲を削除するには
MEDIASに登録した曲は、パソコンに接続した状態であれば、手順5の画面でパソコンのファイルと同様に削除することができます。また、MEDIAS上でも削除できます。[音楽]を起動し、曲をリスト表示した状態で、任意の曲をロングタッチして[削除]を選択します。


