1.[ワイヤレスとネットワークの設定]を表示する
![1 ホーム画面でメニューキーを押して[設定]をタップ ,2[無線とネットワーク]をタップ](/contents/056/img/img20110531112915055415.jpg)
2.[Bluetooth設定]を表示する
![[Bluetooth設定]をタップ,[ワイヤレスとネットワークの設定]が表示された](/contents/056/img/img20110628202508023677.jpg)
3.Bluetoothをオンにする
![1[Bluetooth]をチェック,2 接続したいBluetooth機器名をタップ,Bluetoothがオンになった,ステータスバーにBluetoothのアイコンが表示された,接続できるBluetooth機器の一覧が表示された,[Bluetooth設定]が表示された](/contents/056/img/img20110531115001004669.jpg)
4.接続が完了した
![ステータスバーのBluetoothのアイコンが接続中を示すものに変わった,接続が完了したBluetooth機器には[接続]と表示される,[Bluetooth設定]に戻った](/contents/056/img/img20110531115918079629.jpg)
[ヒント]「Bluetooth」ってなに?
Bluetoothとは、ヘッドホンやマウスなどをパソコンや携帯電話に接続するための近距離無線通信規格のことです。この規格に対応していて、同じプロファイルをサポートしていれば、メーカーを問わず、機器を相互に接続できます。
[ヒント]Bluetoothのヘッドセットでなにができるの?
Bluetoothのヘッドセットを使えば、MEDIASをカバンに入れたまま、ワイヤレスで通話ができます。ステレオタイプのヘッドセットならば、音楽もワイヤレスで楽しめます。
[ヒント]パスワードの入力をすすめられる場合もある
接続の設定時、MEDIAS側で4ケタの数字のパスワードの入力を求められることがあります。その場合、接続しようとしているBluetooth機器の取扱説明書などでパスワードを確認しましょう。
[ヒント]パソコンへのファイル転送も可能
Bluetoothを使って、[ギャラリー]の写真などをパソコンに送信することもできます。ヘッドセット同じように、あらかじめパソコンとMEDIASとの間でペア設定をしておく必要があります。


