吹き出し
調整できないときは吹き出しを自分で作る
吹き出し口をうまく調整できない場合は[図形の結合]機能を利用して自分で吹き出しを作ります。
この動画に関連する おすすめ書籍
社内外向けに資料作成する機会の多いビジネスパーソンに向けて、"ひと目で伝わる"プレゼン資料を作るために必要なセオリー(考え方)とPowerPointのテクニック(操作方法)を解説します
- 著者:日比海里
- 定価:本体1,800円+税
- ページ数:272ページ
※リンクをクリックするとAmazonにジャンプします。
PowerPointを使ったプレゼン資料作成のノウハウを動画で学びましょう。ここでは、[図形の結合]機能で吹き出しを作る方法について解説します。
吹き出し
吹き出し口をうまく調整できない場合は[図形の結合]機能を利用して自分で吹き出しを作ります。
社内外向けに資料作成する機会の多いビジネスパーソンに向けて、"ひと目で伝わる"プレゼン資料を作るために必要なセオリー(考え方)とPowerPointのテクニック(操作方法)を解説します
※リンクをクリックするとAmazonにジャンプします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。