匿名でユーザー同士の「接触」の可能性を記録

ダウンロードのリンクはこちらから(iPhone/Android)

新型コロナウイルスの対策として、厚生労働省は接触確認アプリ「COCOA」の提供を、2020年6月19日よりiPhone/Android向けに開始します。インストールしたユーザー同士が近接したことを記録し、ユーザーから感染者(検査の陽性者)が判明した場合、接触した可能性のあるユーザーに通知し、症状の有無の確認などを行います。

感染症の接触状況を記録するアプリと聞いて、プライバシーなどの不安を感じる人も多いと思いますが、データは個人情報でなくあくまでもアプリの識別子だけが記録され、14日経過すると無効化されるなど、十分な配慮がされているとのこと。多くの人が使っているほど効果を発揮するアプリなので、ぜひ情報を確認したうえでインストールしておきましょう。

アプリの仕組みに関する資料が、厚生労働省のサイトで公開されています。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省

スマートフォンのBluetoothを使い、同アプリをインストールしたほかのユーザーと1メートル以内で15分以上接触したと判断される場合、ランダムな識別子を交換して記録します。氏名や電話番号、位置情報など、個人が特定される情報は記録されず、14日経過すると近接に関する情報は無効化されます。

乱暴にいえば、匿名の「すれ違い通信」(ゲーム機でよくある、街ですれ違った人どうしでアイテムの交換などができる機能)アプリと捉えられるでしょう。

ユーザーがPCR検査で陽性だと判明した場合、アプリより過去14日間に接触したユーザーに通知され、症状の有無などを質問。症状があれば医療機関の案内などが行われます。

接触確認アプリ「COCOA」の仕組み(厚生労働省の資料より)。

多くの人が利用するほど効果大

アプリの性質上、実際に接触があった双方がアプリを利用していないと意味がありません。感染拡大に役立てるには、できるだけ多くの人がインストールしている必要があります。

1メール以内で15分以上の近接を記録するということで、特に都市部で電車やバスで通勤する人などは、互いの感染リスクを検知しやすくするために大いに役立つでしょう。

接触確認アプリをインストールするには

(2020.6.19 19:00更新)
iPhone版、Android版ともに以下のリンクからダウンロード可能です。

iPhone(App Store)
新型コロナウイルス接触確認アプリ

Android(Google Play)
新型コロナウイルス接触確認アプリ (日本厚生労働省公式) - プレビュー版

App Storeでは「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の画面から[入手]をタップしてダウンロードします。

Google Playで[接触確認アプリ]と検索すると、国や自治体の推奨を得ているアプリとして紹介されます。