番組を視聴する
1.ワンセグアンテナを伸ばす

2.ワンセグを起動する
![ホーム画面を表示しておく,[ワンセグ]をタップ](/contents/058/img/img20110714122106059071.jpg)
3.地域を選択する
![1[OK]をタップ,[チャンネル設定]が表示された](/contents/058/img/img20110713162605005752.jpg)
![[地域選択] が表示された,2[関東]をタップ](/contents/058/img/img20110713162746044156.jpg)
4.ローカルエリアを選択する
![1[東京]をタップ,[都道府県]が表示された](/contents/058/img/img20110714122240059641.jpg)
![2[東京23区]をタップ ,[ローカルエリアの選択]が表示された](/contents/058/img/img20110714122208013586.jpg)
![[チャンネルを検索中]が表示された ,[チャンネル設定]が表示されたら[OK]をタップする](/contents/058/img/img20110713163315087762.jpg)
5.番組を視聴する
![GALAXY S IIを横にすると、画面も横向きになる ,チャンネルリストが表示された,見たい局をタップすると、チャンネルが変わる,[TV全画面表示]をタップ](/contents/058/img/img20110714123122061989.jpg)
![TV画面が大きくなった,ここをタップすると、データ放送の表示が切り替わる ,チャンネルを切り替えるにはメニューボタンをタップして[チャンネルリスト]を選択する,[選択]をタップすると、データ放送の詳細が表示される](/contents/058/img/img20110714122721033727.jpg)
6.視聴を終了する
![1 バックボタンをタップ,2[OK]をタップ,[アプリケーションを終了]が表示された ,[ワンセグ]が終了した](/contents/058/img/img20110714122815083497.jpg)
番組を録画する
1.番組を録画する
![1 メニューボタンをタップ,録画したい番組を視聴する,2[録画]をタップ](/contents/058/img/img20110713165143082531.jpg)
2.番組の録画を終了する
![番組の録画が開始された,録画が終了した,[停止]をタップ](/contents/058/img/img20110713165439036405.jpg)
3.録画した番組を視聴する
![1 メニューボタンをタップ,2[TV ファイル]をタップ](/contents/058/img/img20110713165906098047.jpg)
![3 番組を選択,4[再生ボタン]をタップ,録画した番組が表示された](/contents/058/img/img20110713170318081739.jpg)
4.番組が再生された

[ヒント]Gガイド番組表を見るには
ワンセグ視聴中にメニューボタンをタップすると、[Gガイド番組表を起動]が表示されます。ここをタップすると、EPG(電子番組表)が起動します。ここで番組を選び、[ワンセグ起動]を選ぶと、任意の放送局の番組が見られます。
[ヒント]視聴予約と録画予約をするには
番組視聴中にメニューボタンをタップし、[チャンネルリスト]をタップします。その後、画面上部にある[予約]を選択し、メニューボタンをタップして[番組表]をタップすると、視聴中のチャンネルの視聴/録画の予約ができます。別チャンネルの視聴/録画の予約をするときは、上部のプルダウンから任意の放送局を選択してください。


