曲を再生する
1.音楽プレイヤーを起動する
![Kiesでパソコンの音楽をGALAXY S IIに転送しておく ,アプリケーション画面の 1ページ目を表示しておく,[音楽]をタップ](/contents/058/img/img20110719100113038068.jpg)
2.曲を再生する

3.曲が再生される
![[リスト表示] をタップ ,ここをタップするとシャッフル再生やリピート再生を設定できる,曲が再生された,曲を一時停止するにはここをタップする,音量を調節するには、音量ボタンを押すか、ここをタップして、スライダーをドラッグする](/contents/058/img/img20110719102033094156.jpg)
4.曲を変更する


視覚エフェクトをオンにする
1.視覚エフェクトを使用できるようにする
![1 メニューボタンをタップ,リスト画面を表示しておく,2[設定]をタップ](/contents/058/img/img20110719103012020928.jpg)
2.視覚エフェクトをオンにする
![1[視覚エフェクト]をチェック,リスト画面に戻る,設定が表示された,2 バックボタンをタップ](/contents/058/img/img20110719103659050017.jpg)
3.曲を再生する
![リスト画面で曲をタップして再生する ,曲に合わせて、視覚エフェクトが表示される ,[視覚エフェクト]がオンになった](/contents/058/img/img20110815210658050773.jpg)
曲をクイックリストに登録する
1.クイックリストに登録する
![1 メニューボタンをタップ,曲を再生しておく,2[クイックリストに追加]をタップ](/contents/058/img/img20110719104828085268.jpg)
2.クイックリストを表示する
![1 メニューボタンをタップ,クイックリストに登録されている 曲のみ、[クイックリストへ移動] が表示される,2[クイックリストへ移動]をタップ](/contents/058/img/img20110815210730017566.jpg)
3.クイックリストを確認する

[ヒント]ヘッドホン装着で5.1チャンネルの音質を楽しめる
GALAXY S IIは、ヘッドフォンを利用すると、ステレオで音楽が楽しめます。その際は、5.1チャンネルのサラウンドで臨場感を楽しむこともできます。楽曲再生中に表示される[5.1Ch]をタップすると、ONになります。
[ヒント]別の操作中でも再生できる
楽曲再生中にホームボタンを押すと、音楽を再生したまま別の操作ができます。そのときは、ステータスバーに音楽再生中を示すアイコンが表示されます。
[ヒント]音質を変更するには
楽曲の再生中にメニューボタンをタップし、[その他]-[設定]-[サウンドエフェクト]を選択すると、[ワイド][コンサートホール][低音強調][野外]などの音場効果を楽しめます。
[ヒント]気に入った曲はクイックリストに登録しよう
[クイックリスト]とは、聴きたい楽曲を、簡単にまとめておける機能のことです。プレイリスト(お気に入りの楽曲集)を作成しなくても手軽に音楽が再生できて便利です。


