spモードメールで無線LANが使えるように設定する
1.Wi-Fi設定を開始する
![レッスン13を参考に[メール設定]を表示しておく ,[Wi-Fiメール利用設定]をタップ](/contents/061/img/img20110801162234098467.jpg)
2.spモードパスワードを入力する
![1 spモードパスワードを入力,2[決定]をタップ ,[認証]が表示された](/contents/061/img/img20110801162501032804.jpg)
3.注意事項に同意する
![1[上記注意事項に同意する]をチェック ,2[次へ]をタップ,[Wi-Fi設定]が表示された](/contents/061/img/img20110817202840084882.jpg)
4.Wi-Fiオプションパスワードを入力する
![1 Wi-Fiオプションパスワード を入力,2[開始]をタップ,自分で決めた8文字以上のパスワードを入力する,[利用開始]が表示された](/contents/061/img/img20110817202900099114.jpg)
5.Wi-Fi設定が完了した
![ホームキーをタップしてブラウザを終了してもよい ,[メール設定へ]をタップ ,[設定完了]が表示された](/contents/061/img/img20110801164308012668.jpg)
spモードメールでWi-Fiオプションパスワードを設定する
1.マイアドレスを更新する
![1[マイアドレス]をタップ,2[マイアドレス情報の更新]が表示されたら[OK]をタップ,3[更新完了]が表示されたら[OK]をタップ](/contents/061/img/img20110801182440039880.jpg)
2.Wi-Fiオプションパスワードを設定する
![1 無線LANをオンにしておく,2[パスワード設定]をタップ ,[メール設定]が表示された](/contents/061/img/img20110818120752064468.jpg)
3.Wi-Fiオプションパスワードを入力する
![1 Wi-Fiオプションパスワードを入力,2[OK]をタップ,[Wi-Fiオプションパスワードの入力]が表示された](/contents/061/img/img20110801165444017756.jpg)
4.接続確認が完了した
![1[OK]をタップ,[Wi-Fiメール接続確認]が表示された](/contents/061/img/img20110801165831076110.jpg)
![2[OK]をタップ,spモードメールが無線LANで利用できるようになった,[接続確認]が表示された](/contents/061/img/img20110801170015040937.jpg)
[ヒント]Wi-Fiオプションパスワードってなに?
無線LAN経由でspモードメールを利用するには、本人認証のためにWi-Fiオプションパスワードの設定が必要になります。まず、spモードの設定ページに自分で決めた8文字以上のパスワードを登録し、その後、同じパスワードをspモードメールアプリに登録することで、無線LANに接続した環境でもspモードメールを送受信できるようになります。
[ヒント]Wi-Fiオプションパスワードを確認するには
すでにWi-Fiオプションパスワードを設定済みのときは、[メール設定]画面から[Wi-Fiメール利用設定]をタップして、spモードパスワードを入力後、[Wi-Fiオプションパスワードを確認する]をタップすることで、以前に登録したパスワードを確認できます。
[ヒント]認証エラーが表示されたときは
認証エラーという画面が表示されたときは、入力したWi-Fiオプションパスワードが間違っている可能性があります。設定したWi-Fiオプションパスワードを確認し、もう一度、[パスワード設定]で入力し直しましょう。
[ヒント]圏外でも無線LAN経由でメールを送受信できる
無線LAN経由でspモードメールを使えるようにしておくと、携帯電話の電波が圏外のときでもspモードメールを送受信できるようになります。ただし、圏外のときはメールが届いたことを知らせる着信通知が受け取れないため、相手からメールが送られても自動的に受信することができません。圏外の場所でメールを受信したいときは、spモードメールで[メール問合せ]を実行する必要があります。


