PC & スマホアプリの使い方なら

できるネットインプレスグループ創設25周年

  • Twitter をフォロー
  • Facebook ページをいいね
  • Google+ ページをフォロー
  • RSS フィードで購読
  • このサイトについて
サイト内検索

急上昇ワードiOS 10 メルカリ 神保町ペロリ旅

  • PC & スマホアプリの使い方なら | できるネット
  • Android
  • MEDIAS
  • 無線LANでspモードメールを使えるようにするには
  • MEDIAS
  • Android

レッスン14 無線LANでspモードメールを使えるようにするには

12:00 2011年8月18日 公開

  • MEDIAS WP
無線LANでspモードメールを使えるようにするには

spモードメールを無線LAN(Wi-Fi)環境で使えるようにしてみましょう。spモードメールを無線LANで使うにはパスワードの設定が必要です。

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pocket

spモードメールで無線LANが使えるように設定する

1.Wi-Fi設定を開始する

レッスン13を参考に[メール設定]を表示しておく  ,[Wi-Fiメール利用設定]をタップ     

2.spモードパスワードを入力する

1 spモードパスワードを入力,2[決定]をタップ  ,[認証]が表示された

3.注意事項に同意する

1[上記注意事項に同意する]をチェック         ,2[次へ]をタップ,[Wi-Fi設定]が表示された

4.Wi-Fiオプションパスワードを入力する

1 Wi-Fiオプションパスワード を入力,2[開始]をタップ,自分で決めた8文字以上のパスワードを入力する,[利用開始]が表示された

5.Wi-Fi設定が完了した

ホームキーをタップしてブラウザを終了してもよい  ,[メール設定へ]をタップ    ,[設定完了]が表示された  

spモードメールでWi-Fiオプションパスワードを設定する

1.マイアドレスを更新する

1[マイアドレス]をタップ,2[マイアドレス情報の更新]が表示されたら[OK]をタップ,3[更新完了]が表示されたら[OK]をタップ  

2.Wi-Fiオプションパスワードを設定する

1 無線LANをオンにしておく,2[パスワード設定]をタップ     ,[メール設定]が表示された

3.Wi-Fiオプションパスワードを入力する

1 Wi-Fiオプションパスワードを入力,2[OK]をタップ,[Wi-Fiオプションパスワードの入力]が表示された  

4.接続確認が完了した

1[OK]をタップ,[Wi-Fiメール接続確認]が表示された    

2[OK]をタップ,spモードメールが無線LANで利用できるようになった,[接続確認]が表示された

[ヒント]Wi-Fiオプションパスワードってなに?

無線LAN経由でspモードメールを利用するには、本人認証のためにWi-Fiオプションパスワードの設定が必要になります。まず、spモードの設定ページに自分で決めた8文字以上のパスワードを登録し、その後、同じパスワードをspモードメールアプリに登録することで、無線LANに接続した環境でもspモードメールを送受信できるようになります。

[ヒント]Wi-Fiオプションパスワードを確認するには

すでにWi-Fiオプションパスワードを設定済みのときは、[メール設定]画面から[Wi-Fiメール利用設定]をタップして、spモードパスワードを入力後、[Wi-Fiオプションパスワードを確認する]をタップすることで、以前に登録したパスワードを確認できます。

[ヒント]認証エラーが表示されたときは

認証エラーという画面が表示されたときは、入力したWi-Fiオプションパスワードが間違っている可能性があります。設定したWi-Fiオプションパスワードを確認し、もう一度、[パスワード設定]で入力し直しましょう。

[ヒント]圏外でも無線LAN経由でメールを送受信できる

無線LAN経由でspモードメールを使えるようにしておくと、携帯電話の電波が圏外のときでもspモードメールを送受信できるようになります。ただし、圏外のときはメールが届いたことを知らせる着信通知が受け取れないため、相手からメールが送られても自動的に受信することができません。圏外の場所でメールを受信したいときは、spモードメールで[メール問合せ]を実行する必要があります。

次の記事MEDIAS WPのspモードメールでメールを送受信するには

前の記事MEDIAS WPでspモードメールを使えるようにするには

  • MEDIAS WP
  • Android
  • MEDIAS
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

できるネットから最新の記事をお届けします。

オススメの記事一覧
同じカテゴリーの記事一覧
  • MEDIAS WPを初期化するには
  • MEDIAS WPをモバイルWi-Fiルーターとして使うには
  • MEDIAS WPでBluetooth機器を使うには
  • MEDIAS WPのタッチ操作音やバイブレーションをオフにするには
  • MEDIAS WPをほかの人が使えないようにパスワードでロックするには
カテゴリーで使い方を探す
カテゴリーで使い方を探す
  • トップページ
  • Apple/Mac/iOS
    • iPhone最近アップデートされたカテゴリー
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPod touch
    • Apple TV
    • iMovie
    • iPhoto
    • Mac
    • iTunes
    • その他(Apple)
  • Windows/Office
    • Windows 10最近アップデートされたカテゴリー
    • Word
    • Excel最近アップデートされたカテゴリー
    • Excel関数最近アップデートされたカテゴリー
    • PowerPoint
    • Access最近アップデートされたカテゴリー
    • OneNote
    • OneDrive
    • Office
    • Windows 8.1/8
    • Windows 7
    • XPサポート終了
    • その他(Windows/Office)
  • サービス/ソフト
    • Minecraft(マインクラフト)最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • プログラミング
    • YouTube
    • Facebook
    • Instagram(インスタグラム)
    • Pokémon GO(ポケモンGO)
    • Amazon
    • LINE
    • giftel(ギフテル)
    • Spotify(スポティファイ)
    • Webサイト/Webサービス
    • 動画配信サービス
    • Dropbox
    • Evernote
    • ショートカットキー
    • note(note.mu)
    • PDF
    • GANREF
    • クラウド
    • Firefox
    • iKnow!
    • Rosetta Stone
    • RSSリーダー
    • Twitter
    • Ustream
    • 検索
    • サイボウズLive
    • セカンドライフ
    • 年賀状
    • はてなブックマーク
    • ブログパーツ
    • 今週の小ワザ
    • その他(サービス/ソフト)
  • Google
    • Android最近アップデートされたカテゴリー
    • Google Playミュージック
    • Googleフォト
    • Googleカレンダー
    • Chrome
    • Inbox by Gmail
    • Ingress(イングレス)
    • Gmail
    • Googleマップ
    • Googleドライブ
    • Google検索
    • その他(Google)
  • サイト制作・運営
    • Webマーケティング最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • ヒートマップツール
    • HTML
    • CSS
    • WordPress(ワードプレス)
    • Googleアナリティクス
    • Googleタグマネージャ
    • Google AdSense
  • デバイス
    • HOME ALSOK
    • ホームセキュリティ最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • スマートスピーカー
    • Amazon Echo
    • 子供GPS
    • まもるっく
    • 格安スマホ、格安SIM
    • GoPro
    • dynabook
    • Chromecast
    • USBメモリー
    • Touch Diamond
    • Pocket WiFi
    • BlackBerry
    • VAIO最近アップデートされたカテゴリー
    • ミニノートPC
    • その他(デバイス)
  • Android
    • GALAXY
    • LG(G2、Optimus)
    • MEDIAS
    • LifeTouch NOTE
    • Sony Tablet S
    • Androidアプリ・活用術
    • その他(Android)
  • 通信事業者
    • NTTドコモ
    • au
    • ソフトバンク
  • 読み物
    • マネー
    • マインドフルネス
    • 神保町ペロリ旅
    • 編集部からのお知らせ
    • できるもんの部屋
    • インタビュー
    • トピック
    • まとめ
    • その他(読み物)
人気記事
  1. Excel関数一覧 機能別
  2. 【知ってた?】スマホで「この画像と似た画像」を検索する方法(Google画像検索)
  3. Googleの軽くてかわいいアプリ「Files Go」でスマホのストレージとファイルを管理しよう【Androidアプリ】
  4. 【エクセル時短】今さら聞けない「VLOOKUP」。複雑な「4つの引数」を理解する
  5. 【Google裏ワザ】「斜め」「一回転」など、スマホで楽しめる検索隠し機能「5選」
Pick Up
  • 子どもGPS
  • POD個人出版アワード2018
  • できる楽器シリーズ
新着記事
  • PowerPointでスライドの中心に図形を配置する方法
  • 米Amazonの商品が日本で買える新機能「インターナショナルショッピング」の使い方:Amazon.comのアカウントを作る
  • PowerPointで作った図形を画像として保存する方法
  • もう試した? Googleの新感覚Androidアプリ 【2018年4月20日】
  • PowerPointで複数の図形をグループ化する方法

Twitterで @dekirunet をフォローする フォローする @dekirunet

ページ上部へ

Pick Up
  • 子どもGPS
  • POD個人出版アワード2018
  • できる楽器シリーズ
フォロー
  • RSSフィードで購読
  • Twitterでフォロー
  • Facebookでフォロー
できるシリーズ
  • できるシリーズについて
  • 読者限定PDFのダウンロード
  • サンプルファイルのダウンロード
できるネット
  • このサイトについて
  • 本サイトのご利用について
  • 全記事一覧
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
インプレスの本、雑誌と関連Webサービス
  • DOS/V POWER REPORT
  • GANREF
  • できるネット
  • 年賀状Web
  • Web徹底攻略
  • Reader's Forum
  • インプレス

Copyright © Impress Corporation. All rights reserved.