ポータブル版Firefoxをインストールする
1.PortableApps.comにアクセスする
![1 ブラウザーのアドレスバーに「http:// portableapps.com」と入力,2[Enter]キーを押す,3[Applications]をクリック,PortableApps.comのサイトが表示された](/contents/062/img/img20110727163510039615.jpg)
2.インストールするソフトを選択する
![ここでは無料で利用できるブラウザー「Mozilla Firefox Portable Edition」の日本語版をインストールする,インストールしたいソフトを選択する,[Portable App Directory]が表示された](/contents/062/img/img20110727232644060418.jpg)
![[Mozilla Firefox、Portable Edition]をクリック](/contents/062/img/img20110819103356036133.jpg)
3.インストールする言語を選択する
![[Languages]をクリック,[Mozilla Firefox, Portable Edition]が表示された](/contents/062/img/img20110729181023088365.jpg)
4.日本語版のインストールを開始する
![[Localization]が表示された,[セキュリティ保護のため、このサイトによる、このコンピュータへのファイルのダウンロードがInternetExplorerによりブロックされました。]が表示された場合は[ここをクリック]をクリックして[フ ァイルのダウンロード]をクリックする,[日本語]の[Download]をクリック](/contents/062/img/img20110819103421040167.jpg)
5.インストーラーのダウンロードを開始する
![[Internet Explorer - セキュリティの警告]が表示されたら[実行する]をクリックする,[ファイルのダウンロード - セキュリティの警告]が表示された ,[実行]をクリック](/contents/062/img/img20110727233456074830.jpg)
6.インストールを開始する
![[Mozilla Forefox、Portable Edirion | PortableApps.com Installer]が表示された,[次へ]をクリック](/contents/062/img/img20110727233748054886.jpg)
7.インストールを開始する
![[インストール先を選んでください]が表示された,[参照]をクリック](/contents/062/img/img20110727233926032803.jpg)
8.[Dropbox]フォルダを選択する
![1 ユーザー名の左にある三角形をクリック ,2[Dropbox]をクリック,3[OK]をクリック,[Dropbox]が表示された,[Dropbox]フォルダを別の場所に作成した場合は、そのフォルダを選択する ,[フォルダーの参照]が表示された](/contents/062/img/img20110819103455025694.jpg)
9.インストールを実行する
![インストールが実行される,[Dropbox]フォルダの下に[FirefoxPortable]というフォルダを作成してインストールが行われる,[インストール先を選んでください]に戻った ,[インストール]をクリック](/contents/062/img/img20110819103611009849.jpg)
10.インストールが完了した
![インストールが完了した,[Mozilla Firefox、Portable Edition セットアップ ウィザードは完了しました]が表示された,[完了]をクリック](/contents/062/img/img20110819103810084224.jpg)
ポータブル版Firefoxを利用する
1.ポータブル版Firefoxを起動する
![[Dropbox]-[FirefoxPotable]フォルダを表示しておく,[FirefoxPortable]をダブルクリック](/contents/062/img/img20110819103828019661.jpg)
2.ポータブル版Firefoxが起動した
![ポータブル版Firefoxが起動した ,ポータブル版Firefoxを利用できる,[Firefox 4へようこそ] が表示された](/contents/062/img/img20110819103849007625.jpg)
[ヒント]1つのフォルダに環境がまとまり持ち運びやすいソフト
一般のWindows用ソフトは、ハードディスクのあちこちに設定情報などを保存します。対してPortableApps.comでダウンロードできるソフトは、環境が1つのフォルダにまとまっているため、USBメモリーなどに保存して持ち歩き、いつでも同じ環境でソフトを利用できるのが特長です。[Dropbox]フォルダ内にソフトの環境を作れば、複数のパソコンで環境を同期できるようになります。
[ヒント]「Firefox」ってなに?
Firefoxとは、Mozilla Foundationが開発している無料のブラウザーです。多数の「アドオン」と呼ばれる追加ソフトによるカスタマイズ性の高さが特長で、このレッスンで利用するポータブル版でも、カスタマイズが可能です。
[ヒント]メールソフト「Thunderbird」もある
Firefoxと同じ開発元のメールソフト「Thunderbird」のポータブル版もインストールできます。メール機能とフィードリーダー機能を備えており、複数のパソコンでアドレス帳や受信メールを同期できるようになります。Firefoxと合わせて利用すれば、インターネットでの主要な作業をほとんどこなせるようになります。
[ヒント]他にもたくさんのポータブル版ソフトがある
PortableApps.comでは、Firefox以外にもたくさんのソフトが紹介されています。有名なソフトとしてはブラウザーの「GoogleChrome」や「Opera」、FTPソフトの「FileZilla」、インスタントメッセンジャーの「Skype」、画像編集ソフトの「GIMP」、画像ビューアーの「IrfanView」、動画プレイヤーの「VLC Media Player」などです。ポータブル版ソフトをDropboxで利用する利点は、環境が同期できることです。ブラウザー、メールソフト、FTPソフトなど、複数のパソコンで同じ環境を整えるのに手間がかかるソフトを利用すると、ありがたさを実感できるはずです。
[ヒント]ショートカットを作成しておこう
通常のソフトと違って、ポータブル版ソフトはインストールが完了しても、スタートメニューに追加されたり、デスクトップにショートカットが作成されたりはしません。もともとUSBメモリーでの利用を想定しているソフトなので、挿入時にしか利用できないためです。しかし[Dropbox]フォルダ内にインストールしていれば、常に起動できます。ショートカットなどを利用して、起動しやすいようにしましょう。ソフトのアイコンが付いたファイル(「ポータブル版Firefoxを利用する」の手順1ならば、[FirefoxPortable])を右クリックして[送る]-[デスクトップ(ショートカットを作成)]をクリックすると、デスクトップにショートカットが作成されます。


