1.GALAXY S IIとパソコンを接続する

2.GALAXY S IIの内容を表示する
![Kiesが起動したときは終了してよい ,[デバイスを開いてファイルを表示する]をクリック ,[自動再生]が表示された](/contents/058/img/img20110819105010044533.jpg)
3.ファイルをコピーするためのフォルダを作成する
![1[Card]をダブルクリック ,GALAXY S IIの内容が表示された ,ここの[Card]を クリックしてもよい,[Card]にはmicroSDメモリー カードのデータが保存されている,[Phone]にはGALAXY S II本体のデータが保存されている](/contents/058/img/img20110819105137027481.jpg)
![2 コピー用のフォルダを作成 ,[Card]の内容が表示された](/contents/058/img/img20110802115300089843.jpg)
4.ファイルをGALAXY S IIにコピーする
![1 ファイルをドラッグ,コピーしたいファイルを表示しておく ,手順3で[Card]フォルダ内に作成したフォルダを開いておく](/contents/058/img/img20110802120129087611.jpg)
![2[はい]をクリック,[コピー]が表示された](/contents/058/img/img20110819105231037311.jpg)
5.ファイルがコピーされた
![GALAXY S IIのホームボタンを押して、GALAXY S IIとパソコンの接続を解除してもよい,ファイルがコピーされた,[×]をクリック](/contents/058/img/img20110802120748058430.jpg)
[ヒント][自動再生]を表示したくないときは
手順2で表示される[自動再生]の画面は、特定の操作をくり返しすときには便利ですが、いろいろな操作をするときには不便なこともあります。そのときは、[自動再生]が表示された状態で[このデバイスの場合は常に次の操作を行う]にチェックを付け、[何もしない]を選択しておきます。それ以降は[自動再生]が起動しなくなり便利です。


