レッスン1[Optimus brightのメリット]
Optimus brightでできることを見てみよう
NTTドコモから2011年6月に発売された「Optimus bright」は、LGエレクトロニクス製のスマートフォンです。従来のスマートフォンよりもコンパクトで、手の小さな女性にも扱いやすく、スタイリッシュなデザインとなっています。さらに、3色のクリアカバーで着せ替えを楽しむこともできます。

レッスン1では、Optimus brightはどのようなスマートフォンで、従来の携帯電話とは何が違うのか。そして、何ができるのかについて解説します。

MEDIAS WP

今回は、「spモード」のメールサービスについて解説します。spモードを契約すると、アプリの「spモードメール」で、iモードのメールアドレスを使ったメールの送受信ができるようになります。iモードメールでは不可能だった圏外からの送受信も、無線LAN(Wi-Fi)を経由すれば可能です。

レッスン13、14、15では、spモードメールのインストール方法から、無線LAN(Wi-Fi)環境で利用するための設定方法、メールの送受信まで、spモードメールを使いこなすための操作方法をわかりやすく解説します。


Dropbox

前回までのレッスンでは、Dropboxで文書や写真などを同期する方法を解説してきましたが、ソフトの環境をまるごと同期することもできます。USBメモリーにインストールして環境ごと持ち歩くために開発された「ポータブル版」のソフトをDropboxにインストールすれば、複数のパソコンで、同じブックマークやアドオンを使用できるようになります。レッスン24では、ポータブル版のブラウザーである「Mozilla Firefox Potable Edition」を例に操作方法を解説します。


GALAXY S II

今回のレッスンでは、ファイルの転送方法について解説します。「GALAXY S II」は、端末上でパソコンのファイルを確認できます。あらかじめパソコンからファイルを転送しておけば、電車の中でiTunesの音楽を聴いたり、動画を鑑賞したりでき、GALAXY S II を使用するのがさらに楽しくなります。

レッスン31、35、36では、パソコンとGALAXY S II との間でファイルを転送する方法を解説します。GALAXY S II を使いこなすうえで、欠かせない機能ですので、今回のレッスンで操作方法をしっかりと覚えましょう。


Optimus Pad

「Optimus Pad」を使用していると、「バッテリーを長持ちさせたい」「アプリが強制終了して調子が悪いときはどうすればいいの?」など、いろいろと疑問や悩みが出てくるのではないでしょうか。今回はOptimus Padを使用するうえで、より便利に使うヒントや困ったときの解決方法を紹介します。


Optimus bright

「Optimus bright」の使い方を解説します。Optimus brightは従来の携帯電話と操作方法が異なるため、Optimus brightへの乗り換えユーザーの多くが戸惑うポイントです。今回のレッスンでは、タッチ操作や文字入力の方法、アプリの使い方まで、Optimus brightの基本的な操作方法を解説します。


  • レッスン3

    [基本操作]Optimus brightの基本操作を覚えよう
    Optimus brightはどのように使うのでしょうか。本体各部の名称を確認しながら、基本的な操作方法について説明しましょう。
  • レッスン4

    [アプリの使い方]アプリの使い方を覚えよう
    Optimus brightはアプリを使うことにより、さまざまな機能を利用できます。ここではアプリの起動と終了、切り替えについて説明します。
  • レッスン5

    [文字入力]文字入力の方法を覚えよう
    Optimus brightでは画面に表示されたキーボードを使い、文字を入力することができます。キーボードの使い方や文字の入力方法などを覚えましょう。