Webページを表示する
1.[ブラウザ]を起動する
![アプリケーション画面から[ブラウザ]をタップしてもよい ,ホーム画面を表示しておく,[ブラウザ]をタップ](/contents/060/img/img20110829102751024716.jpg)
2.アドレスバーを表示する

3.WebページのURLを入力する

4.Webページを拡大する

5.リンク先を表示する

6.リンク先が表示された

新しいウィンドウでWebページを表示する
1.新しいウィンドウを表示する
![1 メニューキーをタップ ,2[新しいウィンドウ]をタップ ,Webページを表示しておく](/contents/060/img/img20110829105737081040.jpg)
2.新しいウィンドウが表示された

3.不要なウィンドウを閉じる
![1 メニューキーをタップ ,2[ウィンドウ]をタップ ,[ウィンドウ]が表示された](/contents/060/img/img20110829110156019422.jpg)
![3[×]をタップ,ウィンドウが閉じた,ウィンドウは8つまで開くことができる ,[新しいウィンドウ]をタップすると、新しいWebページが表示される](/contents/060/img/img20110829110440055581.jpg)
[ヒント]「ドコモマーケット」ってなに?
「ドコモマーケット」は、NTTドコモが運営している スマートフォンやタブレット向けのWebサイトです。Optimus brightの利用に役立つ情報を参照したり、おすすめのアプリの情報を提供しています。
[ヒント]Googleの音声検索も利用できる
アドレスバーをタップすると、右側にマイクのアイコンが表示されます。このアイコンをタップしたあと、[お話しください]と表示されたら、マイクに向かって調べたいことを声に出して話しましょう。認識された候補をタップすると、検索が実行されます。

[ヒント]新しいウィンドウでリンク先を表示するには
Webページのリンクを1秒以上タッチすると、リンクを操作するためのメニューが表示されます。新しいウィンドウで開いたり、リンクを共有したり、URLをコピーしたりするときに活用するといいでしょう。
[ヒント]ホームページを変更するには
新しいウィンドウを起動したときなどに表示されるホームページは、好みのものに変更できます。変更したいWebページを表示したあと、メニューキーをタップし、[その他]‐[設定]‐[ホームページ設定]から[現在のページを使用]をタップすると、ホームページが変更されます。
[ヒント]Webページ内の文字を検索するには
表示したWebページ内の文字を検索したいときは、メニューキーをタップし、[その他]‐[ページ内検索]から検索ボックスに調べたい文字列を入力して、検索を実行しましょう。


