使いやすい日本語入力で作業効率を上げよう

 日本語入力は、非常に利用頻度が高く、作業効率を大きく左右する部分です。しかし、スマートフォンに最初にインストールされている日本語入力アプリは機種によって異なり、自分の使いやすい入力方法が利用できないこともあります。好みのアプリをインストールして、カスタマイズしましょう。
 このレッスンでは、多機能な定番日本語入力アプリ[Simeji](無料)を紹介します。[Simeji]では、いくつもの入力方法が選べます。iPhoneやiPod touchを利用した経験がある人ならば、フルキーボードによるローマ字入力よりも「フリック入力」が使いやすいかもしれません。また、携帯電話での文字入力に慣れている人向けにはケータイ式のテンキー入力や「ポケベル打ち」とも呼ばれる2タッチでの入力にも対応していて、多くの人のクセに合わせることができます。

1.[言語とキーボードの設定]を表示する

1 ホーム画面でメニューボタンを押す      ,2[設定]をタップ,3[言語とキーボード]をタップ,マーケットから[Simeji]をインストールしておく,[設定]が表示された

2.[Simeji]を利用可能にする

1[Simeji]をチェック,2[注意]が表示されたら[OK]をタップ   ,3 ホームボタンを押す,ホーム画面に戻る,[言語とキーボードの設定]が表示された

3.[Simeji]を起動する

アプリケーション画面を表示しておく   ,[Simeji]をタップ

4.入力方法の切り替えを開始する

1[※ 以下のスペースからも実行できます。]の下にあるテキスト 入力ボックスをロングタッチ,2[入力方法]をタップ,[Simeji]の使い方の説明が表示された   ,[テキストを編集]が表示された   

5.入力方法に[Simeji]を選択する

[Simeji]をタップ,[入力方法の選択]が表示された     

6.[Simeji]の利用が設定された

キーボードの表示が[Simeji]のものに変わった     

[ヒント]外部キーボードも利用できる

Bluetoothを搭載したスマートフォンならば、Bluetooth対応の外付けキーボードを使って文字を入力することもできます。テーブルなどがありキーボードが利用できる場所ならば、高速なキー入力ができて作業がはかどります。ただし、スマートフォンとBluetoothキーボードの組み合わせによっては、利用できないこともあります。キーボードのメーカーのWebサイトなどで対応状況を確認しましょう。

[ヒント]定番日本語入力アプリ[ATOK]もある

パソコンや携帯電話などの文字入力ソフトとして、すぐれた変換能力に定評がある「ATOK」シリーズのAndroidアプリ[ATOK](1500円)が登場しています。15日間まで利用できる無料の[ATOKお試し版]もあるので、興味のある人は、お試し版をインストールして使い心地を試してみましょう。

[ヒント]音声入力もできる

[Simeji]のキーボードにある[SYM]をロングタッチすると、音声入力が起動し、この状態で話した言葉を入力することができます。このとき、一気に長く話しても音声認識ができないので、2〜3単語ずつを目安に区切って話しましょう。

[ヒント][Simeji]をカスタマイズする方法

[Simeji]のキーボードを表示した状態で、左下の[あA]をロングタッチすると[Simeji]が表示されます。ここで[その他の入力方法]をタップすると、[Simeji]の利用を停止し、他の日本語入力アプリに切り替えることができます。[Simejiの設定]をタップすると、[Simeji]のカスタマイズが行えます。設定項目は[キー音( 入力時に音を出す)]、[キー操作バイブ(入力時にバイブで反応する)]といった基本的な動作から詳細に設定できます。そのような中でもっとも重要なのが[日本語ソフトキーボード]の[日本語(フリック)]です。タップすると初期設定の[フリック]のほか、以下の入力方法が選択できます。なお、設定した内容は[設定の入出力]-[保存]をタップすることで、microSDカードに保存することができます。

[Simeji]で利用できる日本語の入力方法

フリック 「あ」〜「わ」行の「あ」段の文字から上下左右にフリックして「い」〜「お」段の文字を入力
ポケベル 最初に「あ」〜「わ」行を選択し、次に「あ」〜「お」段を選択するという2タッチで文字を入力
ケータイ 「あ」〜「わ」を1〜5回連続してタップすることで「あ」〜「お」段の文字を入力
フルキーボード ローマ字入力
Azertyキーボード ローマ字入力(主にフランス語圏で利用されるキー配列)