数式の定義と利用

TAKE関数/DROP関数 配列から連続する行や列を取り出す/除外する

対応バージョン: 365

TAKE関数は [配列]で指定されたデータの[行数][列数]のデータを返します。DROP関数は[配列]で指定されたデータから[行数][列数]のデータを除外したものを返します。結果はスピル配列として表示されます。

TAKEテイク配列 ,行数,列数

DROPドロップ配列 ,行数,列数

配列 もとのデータを指定します。
行数取り出す/除外する行数を指定します。負の値を指定すると後ろからの行数とみなされます。省略すると、[配列]と同じ行数が指定されたものとみなされます。
列数取り出す/除外する列数を指定します。負の値を指定すると後ろからの列数とみなされます。省略すると、[配列]と同じ列数が指定されたものとみなされます。

使用例見出しを除外して値だけ取り出す

MAP関数で配列を計算して新たな配列を作る

活用のポイント

  • TAKE関数とDROP関数は、Microsoft 365でのみ利用できます。
  • [列数]と[行数]の両方を同時に省略することはできません。
  • 行や列に負の値を指定すると「後ろから」という意味になるので、「=TAKE(A1:D5,-3,-3)」でも使用例と同じ結果が得られます。