1.[無線とネットワーク]を表示する
![1 アプリケーション画面で[設定]をタップ ,2[無線とネットワーク]をタップ,[設定]が表示された](/contents/065/img/img20111229164703067983.jpg)
2.Bluetoothをオンにする
![1[Bluetooth]をタップ ,2[Bluetooth設定]をタップ ,Bluetoothがオンになった,ステータスバーにBluetoothのアイコンが表示された,[無線とネットワーク]が表示された](/contents/065/img/img20111229165935006005.jpg)
3.Bluetooth機器を検索する
![1 Sony Tablet Sシリーズと接続したいBluetooth機器のスイッチを入れ、ペアリングモードにする ,2[付近のデバイスの検索]をタップ,[無線とネットワーク|Bluetooth設定]が表示された](/contents/065/img/img20111229170353056832.jpg)
4.Bluetooth機器と接続する
![1 接続したいBluetooth機器名をタップ,Sony Tablet Sシリーズと接続できるBluetooth機器が検出された,ここではBluetooth対応のキーボードと接続する,機器が見つからないときは[デバイスのスキャン]をタップする,[Bluetooth設定|付近のデバイスの検索]が表示された](/contents/065/img/img20111230145131035292.jpg)
![2 表示された4 桁の数字をBluetoothキーボードに入力,3 BluetoothキーボードのReturnかEnterキーを押す,機器によっては、この画像は表示されず、手順5の画面が表示される,[Bluetoothのペア設定リクエスト]が表示された](/contents/065/img/img20111229172818081751.jpg)
5.接続が完了した
![ステータスバーのBluetoothのアイコンがオンになった,接続が完了したBluetooth機器には[接続]と表示される](/contents/065/img/img20111229172515030952.jpg)
[ヒント]「Bluetooth」ってなに?
Bluetoothとは、携帯電話やパソコンにヘッドホンなどの周辺機器をつなぐときに使う近距離無線通信方式のことです。多くの携帯電話が対応していて、ヘッドホンなどのBluetooth機器は、家電量販店で携帯電話の周辺機器として販売されています。Bluetoothに対応するキーボードやマウスなどもあります。
[ヒント]パソコンへファイル転送もできる
Bluetoothを使って、Bluetooth対応パソコンとの間でファイルのやり取りも可能です。たとえば、[ギャラリー]で写真を表示し、画面上の右から4つめの共有のアイコンをタップして[Bluetooth]を選択すると、周囲にあるBluetooth機器が表示されます。そこからパソコンを選択し、ペアリング設定をすれば、その写真がパソコンへ転送できます。
[ヒント]Bluetoothに対応した機器にはなにがある?
Bluetooth対応のヘッドセットやキーボード、マウスなどを接続して使うことができます。Bluetoothステレオヘッドホンを使えば、ワイヤレスで音楽を楽しむことができます。


