壁紙を変更する
1.壁紙を変更できるようにする
![1 メニューキー をタップ ,2[壁紙]をタップ,ホーム画面を表示しておく](/contents/068/img/img20120224132319044632.jpg)
2.壁紙の種類を選択する
![ここではカメラで撮影した写真を壁紙に設定する ,[ギャラリー]をタップ ,[ライブ壁紙]を選択すると、動きのある壁紙を設定できる,[壁紙ギャラリー]を選択すると、 GALAXY S II LTEに標準で搭載さ れている壁紙を設定できる ,[壁紙]が表示された](/contents/068/img/img20120224132536088309.jpg)
3.壁紙を選択する
![1[カメラ]をタップ ,[ギャラリー]が起動した](/contents/068/img/img20120224132849048242.jpg)

4.壁紙の範囲を調整する
![1 枠線と枠内をドラッグして範囲を調整 ,2[保存] をタップ ,[サイズを変更するには、オレンジ色の ガイドラインをドラッグしてください。] が表示された](/contents/068/img/img20120224133640013841.jpg)
5.壁紙が変更された

アプリケーション画面のアイコンをホーム画面に追加する
1.ホーム画面に追加したいアイコンを選択する

2.ホーム画面にアイコンを追加する
![アイコンを左右にドラッグすると、ページを切り替えられる ,アイコンを移動できる状態になった ,ホーム画面が表示された,ホーム画面にショートカットアイコンが追加される ,配置したい場所で指を離す ,[ホームから削除]にドラッグすると、アイコンが削除される](/contents/068/img/img20120224134219091405.jpg)
アプリケーション画面のアイコンの位置を変更する
1.アイコンの位置を変更できるようにする
![1 メニューキーをタップ ,2[編集] をタップ ,アプリケーション画面を表示しておく ,[アプリケーションを編集します]が表示されたときは[OK]をタップする](/contents/068/img/img20120224134420047971.jpg)
2.アイコンの位置を変更する

[ヒント]壁紙の種類は?
壁紙にはいくつかの種類があります。[ギャラリー]はGALAXY S II LTEで撮影した写真やインターネットからダウンロードした画像です。[ライブ壁紙]は動きのある壁紙です。[壁紙ギャラリー]は、GALAXYS II LTEにあらかじめ用意されている壁紙です。
[ヒント]ショートカットアイコンを削除してもアプリ自体は削除されない
ホーム画面にあるショートカットアイコンを削除してもアプリ自体は削除されず、アプリケーション画面には残るため、起動したり、もう一度、アイコンをホーム画面に配置できます。
[ヒント]ほかのページにアイコンを配置するには
アイコンをドラッグして移動しているとき、画面の左右に移動すると、隣のホーム画面に表示が切り替わります。このとき、ドラッグしている指をアイコンから離すと、そのページにアイコンを移動できます。
[ヒント]フォルダーを作成してアプリをひとつにまとめる
ホーム画面では複数のアイコンを「フォルダー」に入れて整理できます。ホーム画面でメニューキーをタップし、[追加]-[フォルダー]-[新規フォルダー]でフォルダーをホーム画面に作成できます。アイコンをドラッグすると、フォルダーに入れることができます。


