メールをアーカイブする
1.選択したメールをアーカイブする
![1 アーカイブしたいメールのチェックボックスをタップ ,2[アーカイブ]をタップ ,選択したメールにチェックが付いた,[受信トレイ]を表示しておく](/contents/069/img/img20120224160504043358.jpg)
2.メールをアーカイブできた
![選択したメールがアーカイブされ[受信トレイ]に表示されなくなった,[○件をアーカイブしました]と表示された ,[取消]をタップすると、操作を取り消すことができる](/contents/069/img/img20120215180634030009.jpg)
メールを分類する
1.ラベルを付けたいメールを選択する
![1 ラベルを付けたいメールをチェック ,2[ラベル]をタップ](/contents/069/img/img20120224160630087210.jpg)
2.メールにラベルを付ける
![1[プライベート]をチェック ,2[OK]をタップ,ここでは選択したメールに[プライベート]のラベルを付ける ,ラベルが表示されないときは、パソコン版のGmailからラベルを作成する,ラベルは複数選択できる,[ラベル]が表示された](/contents/069/img/img20120224161712068187.jpg)
3.特定のラベルが付いたメールだけを表示する
![1 チェックをはずす ,選択したメールに[プライベート]のラベルが付いた ,[ラベルを変更しました]と表示された](/contents/069/img/img20120224162152085500.jpg)
![2 ここをタップ,3[すべてのラベルを表示]をタップ](/contents/069/img/img20120224162300049186.jpg)
4.表示したいラベルを選択する
![ここでは[プライベート]のラベルが付いたメールだけを表示する,[プライベート]をタップ ,[ラベル]が表示された](/contents/069/img/img20120216101618069730.jpg)
5.特定のラベルが付いたメールが表示された
![[プライベート]のラベルが付いたメールだけが表示された,[受信トレイ]に戻るには、ここをタップして[受信トレイ]をタップする](/contents/069/img/img20120216101937095963.jpg)
[ヒント]アーカイブってなに?
アーカイブはメールを整理するための機能です。メールをアーカイブすると、そのメールが[受信トレイ]から[すべてのメール]に移動するため、読み終わったメールなどを受信トレイからなくすことができます。重要なメールだけを残したいときなどに活用しましょう。
[ヒント]アーカイブしたメールを読みたいときは
アーカイブしたメールは[すべてのメール]に保存されています。アーカイブしたメールを見たいときは、画面下の[ラベル]アイコンをタップ後、[すべてのメール]を選択すると表示できます。
[ヒント]アカウントを追加するには
仕事用やプライベート用など、複数のGoogleアカウントを登録したいときは、[Gmail]を起動後、画面右下の[メニュー]をタップして[設定]を選択します。右上の[アカウントを追加]をタップし、Googleアカウントを入力しましょう。登録したアカウントのメールを表示したいときは、画面上の[受信トレイ]をタップして、受信トレイを切り替えます。
[ヒント]ラベルの付いたメールを同期するには
[Gmail]は標準では[受信トレイ]、[優先トレイ]、[送信済みメール]のメールのみが過去30日分同期され、ラベルを付けたメールは同期されない設定になっています。特定のラベルを付けたメールを同期したいときは、画面下の[ラベル]アイコンをタップ後、[ラベルを管理]をタップして同期したいラベルを選択します。ラベルの設定画面が表示されたら、[メールの同期]をタップし、[同期:過去30日分]、もしくは[同期:すべて]を選択しましょう。
[ヒント]ラベルの新規作成はパソコン版のGmailで
新しいラベルを作成したり、既存のラベルの名前を変更したいときは、パソコンのブラウザを使います。Gmailの画面で右上の[設定]ボタンから[設定]を選択後、[ラベル]をクリックしてラベルの設定画面を表示すると、新しいラベルを作成したり、名前を変更できます。なお、GALAXY NEXUSの[ブラウザ]を使ってGmailにアクセスし、ページ下部の[デスクトップ]をタップして、パソコンの表示に切り替えることでも同様にラベルを管理できます。


