Windows 11 Q&A

Q 用紙の方向を変更して印刷するには

A アプリとプリンターの両方で向きをそろえましょう

印刷する用紙の向きは、アプリやプリンターの設定画面から指定できます。ただし、アプリで指定した向きとプリンターで指定した向きが異なっていると、正しく印刷できないことがあるので、注意しましょう。

プリンターの印刷設定画面は「プリンターの状態を確認するには」を参考に、プリンターの管理画面を開いて、[プリンターのプロパティ]をクリックすると表示できます。

アプリとプリンターの両方で向きをそろえましょう

アプリとプリンターの両方で向きをそろえましょう

HINT用紙はどれを選べばいい?

用紙は厚みや材料の違いで、それぞれに特徴があります。たとえば、写真専用の用紙を使えば、写真をきれいに印刷できます。

また、試し刷りは普通紙を使えば、用紙代を節約できます。適切な用紙を選んで、きれいに印刷しましょう。

主な用紙の種類と用途

用紙の種類 用途 特徴
普通紙 文書 安価で汎用性が高い
インクジェット紙 文書、写真 インクジェットプリンター専用の用紙
写真用紙 写真 写真印刷の専用紙
光沢紙 写真 色がくっきりと仕上がる
マット紙 写真 落ち着いた感じに仕上がる
コート紙 写真 耐水性がある

HINT印刷したい用紙のサイズが一覧にないときは

特殊な用紙を使おうとすると、用紙設定の一覧に表示されないことがあります。ほとんどのプリンターでは、一覧に表示されない用紙の場合、縦と横のサイズを指定して印刷できるので、試してみましょう。

ただし、プリンターで印刷可能な用紙サイズの範囲でないと、印刷できません。たとえば、最大でA4までしか給紙できないプリンターでは、B4やA3などに相当するサイズの用紙は使えません。

また、名刺など、非常に小さいサイズの用紙には印刷できないプリンターもあります。取扱説明書などで印刷可能な用紙のサイズを確認しましょう。

関連記事