Windows 11 Q&A

Q パスワードを保存するときの注意点は?

A 共有パソコンで保存すると危険です

インターネットでWebサービスにログインするとき、パスワードの保存を確認する画面が表示されることがあります。ほかの人が使う可能性がまったくない自分専用のパソコンであれば、パスワードを保存しても危険性は少ないと言えます。

ただし、会社や学校などで共有のパソコンをはじめ、自分と家族でパソコンを共用していて、自分のユーザーアカウントでサインインしていない状態でパスワードを保存してしまうと、自分以外のユーザーにアカウントで流用されてしまう可能性があります。自分のアカウントでサインインしていないときは、パスワードの保存は避けましょう。

パスワードを保存するときの注意点は?

関連記事