今週のできるネットでは、1週間の注目記事を紹介します。Power Automateでは、「AとBは等しいか」、「AとBはどちらが大きいか」などの比較のほか、「AとBは等しく、かつ、BよりCが小さい」というような比較処理を行えます。比較処理は条件が増えるとフローが複雑になるので、関数を利用しましょう。

できるネットでは、Power Automateで利用できる比較処理の関数例と、if関数とequals関数を組み合わせて「研修会申込フォーム」の回答をSharePointリスト[参加者名簿]の列に入力するフローの作成方法を解説しました。

今週はほかにも、業務効率化につながるiOS 18の新機能について紹介しました。

フローが複雑だとひと目で把握しづらくなる

【Power Automate】比較処理をフローに組み込む方法。関数を利用すればフローをシンプルに保てる

2つの値が同じかどうかなどの比較処理は、フローで作成するアルゴリズムの基礎です。[条件]アクションでも行えますが、条件が増えるとフローが複雑になりひと目で把握しづらくなります。関数を利用することで、フローをシンプルに保てます。

新機能を効果的に活用して効率的に業務を行おう

新入社員なら使いこなしたいiOS 18の新機能。使いやすいようにカスタマイズして楽しく仕事に取り組もう!

iPhoneの最新OS「iOS 18」では、ロック画面やホーム画面をより自分好みに編集できるようになりました。仕事を効率的に行えるようになるコントロールセンター、ロック画面、ホーム画面のカスタマイズ方法を紹介します。

できるシリーズ30周年リレーコラム第16回

スプシ大好き!!【できる30周年コラム】

「できる」シリーズ30周年を記念した著者陣によるリレーコラム第16回は、IT全般を対象に幅広く執筆されているタイ在住のフリーライター、田口和裕さんによるコラムです。(リード文:編集部)

(2024年10月4日~10月10日の記事より)