Excel Q&A
データをまとめる関数・集計のワザ | 数式の基本

Q:360 行か列の参照だけを固定できる?

A 複合参照を設定します

[F4]キーを繰り返し押すことで、「行と列」「行のみ」「列のみ」「どちらも解除」の順で参照方法を切り替えられます。

数式をコピーするとき、行は固定して列方向だけ相対的に変化させるときは、[F4]キーを2回押して「A$1」の形でセル番号を入力します。

列は固定して、行方向だけ相対的に変化させるときは、[F4]キーを3回押して「$A1」の形でセル番号を入力しましょう。

相対参照と絶対参照を組み合わせたセル参照を「複合参照」と言います。

参照方法の切り替え

行か列の参照だけを固定できる?

行か列の参照だけを固定できる?

行か列の参照だけを固定できる?

関連記事

「Excel Q&A」について

この連載記事は、インプレスの書籍『できるExcel パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 Office 2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』の内容に基づいています。紹介している情報は、書籍発行時点(2022年8月)のものです。