Excel Q&A
説得力を高める関数・数式の応用ワザ | 条件分岐を行う

Q:486 別表で条件を指定してデータ数や平均を求められる?

A データベース関数を使います

データベース形式の表から別表で指定した条件に合うデータを探して計算する「データベース関数」には、DSUM関数のほかに以下の関数があります。

いずれの関数の引数も、DSUM関数と同じ[データベース][フィールド][条件範囲]です。

関数 機能
DAVERAGEディーアベレージ 条件に合うデータの平均を求める
DCOUNTディーカウント 条件に合うデータから数値の個数を求める
DCOUNTAディーカウントエー 条件に合うデータからデータの個数を求める
DMAXディーマックス 条件に合うデータの最大値を求める
DMINディーミニマム 条件に合うデータの最小値を求める

別表で条件を指定してデータ数や平均を求められる?

関連記事

「Excel Q&A」について

この連載記事は、インプレスの書籍『できるExcel パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 Office 2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』の内容に基づいています。紹介している情報は、書籍発行時点(2022年8月)のものです。