LINEは相手への通知なしでも送れる !

LINEでメッセージを送るときに、「夜遅い時間だけど、忘れないうちに用件を送っておきたい」「相手が会議中かもしれないけど、内容は伝えておきたい」と思った経験はありませんか?

相手の状況を考えると、通知で迷惑をかけてしまうかもしれないと、メッセージを送るタイミングをためらってしまうことがありますよね。

でも実は、「ミュートメッセージ」という機能を使えば、相手に通知をせずにメッセージを送ることができます。 相手の都合を気遣いながら、自分のタイミングで相手と連絡を取りたい方は、参考にしてみてください。

LINEを相手に通知せずに送る方法

1ホーム画面の右上にある歯車のマークをタップする

LINEを相手に通知せずに送る方法【ミュートメッセージ】

まず、ホーム画面の右上にある歯車のマークをタップします。

2[LINEラボ]をタップする

LINEを相手に通知せずに送る方法【ミュートメッセージ】

設定画面が表示されました。 画面を下にスクロールして、[LINEラボ]をタップします。

3[ミュートメッセージ]をオンにする

LINEを相手に通知せずに送る方法【ミュートメッセージ】

[ミュートメッセージ]をタップし、オンにします。 これで「ミュートメッセージ」機能の設定は完了です。 ここからは、相手とのトーク画面に移ります。

4メッセージを入力後、紙飛行機のマークを長押しする

LINEを相手に通知せずに送る方法【ミュートメッセージ】

相手とのトーク画面でメッセージを入力した後、紙飛行機のマークを長押しします。

5[ミュートメッセージ]をタップする

LINEを相手に通知せずに送る方法【ミュートメッセージ】

表示されたメニューの中から、 [ミュートメッセージ]をタップします。 すると、相手にメッセージは送信されますが、プッシュ通知やバナー通知は表示されません。

今回は、LINEで相手に通知せずにメッセージを送れる「ミュートメッセージ」機能について解説しました。

この機能を使えば、深夜や早朝、相手が仕事中や就寝中かもしれない時間帯でも、通知音で迷惑をかける心配はありません。相手への気遣いを示しながら連絡が取れるため、より円滑なコミュニケーションにつながるでしょう。

設定も簡単なため、これまでメッセージを送る時間帯に気を遣っていた人は、この機会に「ミュートメッセージ」を活用してみてはいかがでしょうか。