1.[設定]を表示する
![1 メニューキーをタップ ,2[設定]をタップ ,ホーム画面を表示しておく](/contents/076/img/img20120718152552041173.jpg)
2.[無線とネットワーク]を表示する
![[無線とネットワーク]をタップ,[設定]が表示された](/contents/076/img/img20120704152412081711.jpg)
3.[テザリング]を表示する
![[テザリング]をタップ,[無線とネットワーク]が表示された](/contents/076/img/img20120718152718026444.jpg)
4.[Wi-Fiテザリングのご紹介]を表示する
![[Wi-Fiテザリング設定]をタップ ,[テザリング]が表示された](/contents/076/img/img20120704154845002966.jpg)
5.[Wi-Fiテザリング設定]を表示する
![[OK]をタップ,[Wi-Fiテザリングのご紹介]が表示された](/contents/076/img/img20120718134934020310.jpg)
6.Wi-Fiテザリングを設定する
![[Wi-Fiテザリング設定]が表示された ,[Wi-Fiテザリング設定]をタップ](/contents/076/img/img20120718152653094729.jpg)
7.セキュリティを設定する
![ネットワークSSIDには英数字で好きな文字列を設定できる ,[Wi-Fiテザリング設定]が表示された ,[なし]をタップ](/contents/076/img/img20120718153258019469.jpg)
8.[WPA2 PSK]を選択する
![[WPA2 PSK]をタップ,[セキュリティ設定]が表示された](/contents/076/img/img20120704164948037569.jpg)
9.WPA2 PSKのパスワードを設定する
![1[パスワード]を入力 ,2[保存]をタップ ,[Wi-Fiテザリング設定]に戻った](/contents/076/img/img20120718152904014125.jpg)
10.Wi-Fiテザリングをオンにする
![1[Wi-Fiテザリング]をチェック,2[確認]が表示されたときは[OK]をタップ ,Wi-Fiテザリングがオンになる,[Wi-Fiテザリングを使用するためにWi-Fiを切断しますか?]が表示されたときは、[はい]をタップする,[Wi-Fiテザリング設定]に戻った](/contents/076/img/img20120718152948002566.jpg)
11.パソコンからGALAXY NoteのWi-Fiテザリングに接続する
![1 通知領域のネットワークの接続をクリック,2 手順7で設定したネットワークSSIDをクリック,3[接続]をクリック ,ここではWi-Fi対応のパソコンを使ってGALAXY NoteのWi-Fiテザリングに接続する](/contents/076/img/img20120718153049045762.jpg)
![4 手順9で設定したパスワードを入力,5[OK]をクリック,[ネットワークに接続]が表示された](/contents/076/img/img20120704185457097947.jpg)
![GALAXY Noteに接続された,Wi-Fiデザリングを終了するためには、 手順10の画面で[Wi-Fiテザリング]の チェックをはずす,パソコンでインターネット接続が利用できるようになった](/contents/076/img/img20120718153206000925.jpg)
[ヒント]「テザリング」ってなに?
「テザリング」とはほかの機器のインターネット通信を仲介する機能のことです。GALAXY NoteではWi-Fiを使うものとUSB接続ケーブルを使うものの2種類のテザリングに対応しています。
[ヒント]パケット料金はどうなる?
GALAXY NoteはXiで契約して利用するため、テザリング機能を使っても本体のみで使ったときと同じパケット通信料しか課金されません。ただし、2012年10月以降は月間7GB以上の通信をすると、通信速度が制限され、制限解除には2GBごとに料金がかかります。パソコンからインターネットに接続すると、通信するデータ量が多くなるので、注意しましょう。
[ヒント]USBテザリングを使うには
パソコンとUSB接続ケーブルで接続するUSBテザリングは、電池の消費が少なく、長時間の利用に向いています。USBテザリングを使うには、USB接続ケーブルのほかに、ドライバー(http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP)がインストールされたWindows XP/Vista/7搭載パソコンが必要です。
[ヒント]接続できる台数は
Wi-Fiテザリング機能では、最大8台までのWi-Fi対応機器を同時に接続可能です。ただし、複数台で同時に使うときは、通信速度が低下することがあるので、注意してください。


