1.[Googleアカウントを追加]を表示する
![あらかじめGoogleアカウントを取得しておく ,アプリケーション画面の2ページ目を表示しておく ,[Gmail]をタップ](/contents/079/img/img20120801115915000749.jpg)
2.Googleアカウントを追加する
![Googleアカウントを取得してい ないときは[新しいアカウント]をタップすると取得できる,[Googleアカウントを追加]が表示された ,[既存のアカウント]をタップ](/contents/079/img/img20120725125024064026.jpg)
3.Gmailのメールアドレスとパスワードを入力する
![1 Gmailのメールアドレスとパスワードを入力,Googleアカウントの設定が開始される ,2[ログイン]をタップ,[Google+に参加する]が表示されたら、[今は設定しない]をタップ ,[ログイン]が表示された](/contents/079/img/img20120801115841050673.jpg)
4.アプリの設定やデータをバックアップする
![設定やデータをバックアップしないときは [Googleアカウントで この端末を常に バックアップする]のチェックをはずす,[バックアップと復元]が表示された ,[次へ]をタップ](/contents/079/img/img20120801120244057871.jpg)
5.GoogleアカウントのデータがGALAXY S IIIと同期される
![GALAXY S IIIでGmailなどのGoogleのサービスを使えるようになった,Gmailの[受信トレイ]が表示された](/contents/079/img/img20120725134110075082.jpg)
[ヒント]Googleアカウントって なに?
GoogleアカウントはGoogleのサービスを使うためのアカウント(ID)です。無料で取得でき、「○△□@gmail.com」というGmailのメールアドレスが発行されます。Googleアカウントを設定することで、Android用のアプリを入手したり、Googleの各サービスが利用できるようになります。
[ヒント]GALAXY S IIIで利用できるGoogleのサービスにはどんなものがあるの?
Googleはインターネット上でさまざまなサービスを提供しています。GALAXY S IIIにはこれらのサービスを利用するためのアプリが標準で搭載されています。メールサービスの「Gmail」、地図サービスの「マップ(Googleマップ)」、ソーシャルネットワークサービスの「Google+」、検索サービスの「検索(Google検索)」、動画サービスの「YouTube」などです。また、「Gmail」や「Googleカレンダー」、「Picasaウェブアルバム」は、GALAXY S IIIとインターネットの間でデータの同期ができます。
[ヒント]バックアップの設定はあとから変更できる
手順4でバックアップを有効にすると、GALAXY S IIIのデータがGoogleのサーバーに保存されます。あとから設定を変更したいときは、ホーム画面でメニューキーをタップし、[設定]の[バックアップとリセット]にある[データのバックアップ]で有効/無効を設定できます。
[ヒント]複数のGoogleアカウントを追加できる
仕事用とプライベート用など、複数のGoogleアカウントを使い分けているときは、これらをいっしょに登録できます。複数のアカウントを登録することにより、それぞれのGmailのメールを送受信したり、Googleカレンダーの内容を参照できるようになります。Googleアカウントを追加するときは、ホーム画面でメニューキーをタップし、[設定]の[アカウントと同期]にある[アカウント追加]をタップして追加しましょう。追加したアカウントは、あとで削除することもできます。
[ヒント]設定したGoogleアカウントは削除できる?
設定したGoogleアカウントは、ホーム画面でメニューキーをタップし、[設定]の[アカウントと同期]に表示されているアカウントをタップして、[アカウントを削除]をタップすると、削除できます。また、GALAXY S IIIを初期化し、すべてのデータを消去することでも削除できます。
![削除したいアカウントをタップし、[アカウントを削除]をタップする](/contents/079/img/img20120725150831015928.jpg)
[ヒント]複数のGoogleアカウントを追加したときは同期の設定に注意しよう
複数のGoogleアカウントを追加したときは、追加したアカウントのどのサービスが自動同期の対象となっているかを確認しましょう。ホーム画面でメニューキーをタップし、[設定]の[アカウントと同期]に表示されているアカウントをタップして、GmailやGoogleフォト、カレンダー、ブラウザなど、同期したいサービスがチェックされていることを確認しましょう。
![設定を確認したいアカウントの[同期設定]を表示し、各サービスがチェックされているかを確認する](/contents/079/img/img20120725152659072878.jpg)


