ホワイトボードの内容をスマートフォンで記録する
打ち合わせや講義などの際、図を使って説明したり、要点を整理したりする場合によく使われるホワイトボードや黒板ですが、あとで参照できるように記録しておくには書き写しておく必要があります。スマートフォンとOneNoteがあれば、内蔵のカメラを使って撮影した画像をメモに貼り付けて記録しておくことができます。さらにWindows Phone版では、録音機能を使って音声も同時に記録しておくことが可能です。作ったメモをメールで送信する機能も用意されているので、社外の打ち合わせの結果を取り急ぎ報告したいときなどに利用できます。

打ち合わせのメモをその場で同僚に送信する
1.メモをメールで送る
![送信するメモを開いておく,[メール]をタップ](/contents/074/img/img20120824114517093197.jpg)
2.アカウントを選択する

3.メールを書いて送信する
![1 送信先のメールアドレスを入力 ,2[送信]をタップ ,ページはファイルとしてメールに添付される ,メールの作成画面が表示された ,件名はページのタイトルが挿入される](/contents/074/img/img20120824114731062303.jpg)
打ち合わせのメモを受け取る
1.メモが添付されたメールを受信して開く

[ヒント]紙の書類やメモもスマートフォンで記録しておこう
スキャナーの用意がなくても、スマートフォンのカメラ機能を利用すれば紙の書類やメモをOneNoteに記録できます。外出先などですばやくメモに取り込んで保存、共有しておきたいときに便利です。


