動画を再生する
1.[動画]を起動する
![アプリケーション画面の 1ページ目を表示しておく,[動画]をタップ](/contents/079/img/img20120824173402029922.jpg)
2.動画を選択する
![GALAXY S IIIで撮影した動画やmicroSDカード内の動画が表示される,動画が再生された状態でサムネイルが表示される,視聴したい動画をタップ ,[動画]が起動し、動画の一覧が表示された](/contents/079/img/img20120824174029044101.jpg)
3.動画を視聴する

動画を再生しながらほかの操作をする
1.ポップアップ・プレイを開始する

2.ポップアップ・プレイが開始された

[ヒント]動画を削除するには
動画を削除するときは、[ギャラリー]を使いましょう。動画が保存されているフォルダを開き、メニューキーをタップして、[アイテムを選択]を選択すると、任意の写真や動画が選択できるようになります。ここでごみ箱のアイコンをタップすると、動画を削除できます。
[ヒント]YouTubeに動画をアップロードするには
動画の再生中にメニューキーをタップし、[共有]をタップして[YouTube]を選択すると、[YouTube]が表示されます。ここでタイトルを入力すると、動画をアップロードできます。このとき、気を付けておきたいのが、あらかじめYouTubeアカウントを取得してログインしておくことです。YouTubeアカウントはGoogleアカウントと共用できますが、YouTubeのWebサイトで設定しておく必要があります。GoogleアカウントをYouTubeに登録したら、[YouTube]のアプリからログインしておきましょう。
[ヒント]動画を見ながらほかの操作ができる
[動画]で再生中の動画は手順1のように左下のアイコンをタップすると、ポップアップ・プレイができます。SNSのアプリを使いながら映像を見るなど、GALAXYS IIIならではの使い方ができます。


