A dマーケットの「アプリ&レビュー」でおすすめアプリを探せます
Optimus itで利用できるアプリは、[Playストア]のアプリからダウンロードできますが、個人情報の盗用などを目的とした悪意のあるプログラム(マルウェア)が仕込まれているアプリもあるため、信用できないところからはアプリをダウンロードしないようにしましょう。NTTドコモが提供する「dマーケット」では、NTTドコモがアプリの内容を確認し、厳選したアプリが紹介されているので、まずはここをチェックしてみましょう。「dマーケット」以外にもAndroidのアプリを紹介するWebページはありますが、「アンドロイダー(http://androider.jp/)」のように、信頼できるWebページからダウンロードして使いましょう。
![1[dマーケット]をタップ,ホーム画面を表示しておく](/contents/077/img/img20120829165624004902.jpg)
![2[アプリ&レビューはこちらへ]をタップ ,[dマーケット]が起動した](/contents/077/img/img20120829170313066262.jpg)
![キーワードを入力すると、アプリを検索できる ,特集コーナーやみんなのおすすめアプリなどからもアプリを探すことができる,[アプリ&レビュー]が表示された](/contents/077/img/img20120829171141020859.jpg)
おもなプリインストールアプリ一覧
0.iチャネル
NTTドコモが提供する情報配信サービスのアプリ。ニュースや天気などの情報が画面上に表示されます。月額使用料は157.5円。

0.遠隔サポート
操作や設定に困ったときに、NTTドコモのサポートセンターと画面を共有し、操作を手助けしてもらえるサービス(月額420円)のアプリ。

0.エリアメール
NTTドコモのエリアメールサービスのアプリです。緊急地震速報や災害・避難情報を受信することができます。

0.Latitude
ユーザー同士で位置情報を共有し合うGoogle Latitudeサービスのアプリです。プライバシーに注意しながら利用しましょう。

0.災害用キット
災害用伝言板や災害用音声サービスなど、地震などの大規模災害発生時に運用されるサービスを利用するためのアプリ。

0.あんしんスキャン
ウイルス対策アプリです。アプリやメールの添付ファイルに悪意のあるプログラムが含まれていないかを調べることができます。

0.電子辞典
旺文社の英和・和英・国語辞典を収録した電子辞書アプリ。マーカーや単語帳機能など、学習に役立つ機能を搭載しています。

0.StyleNavi
女性向けのクチコミファッション情報サービスの専用アプリ。ファッションやコスメなどのクチコミ情報などをチェックできます。

0.ボイスレコーダー
音声を録音できるアプリです。録音中にほかのアプリに切り替えても録音は継続されます。録音中は通知パネルからアプリをすぐに表示可能。

0.取扱説明書
NTTドコモが提供する電子版の取扱説明書です。検索機能があるなど、従来の紙の説明書よりも便利に使えるようになっています。



