電話をかける
1.[電話]を起動する
![ホーム画面を表示しておく,[電話]をタップ](/contents/091/img/img20121207125409029791.jpg)
2.電話をかける
![1[発信]をタップ,2 電話番号をタップ,3 受話器のアイコンをタップ,[電話]が起動した](/contents/091/img/img20121207125449031405.jpg)
3.応答を待つ
![相手の応答を待つ,[接続中]が表示された](/contents/091/img/img20121207125508025658.jpg)
4.通話/終話する
![1 相手と話す ,2[終了]をタップ ,しばらくすると、手順2の画面に戻る ,相手が先に電話を切ったときも手順2の画面が表示される ,相手が応答し、通話画面が表示された,通話時間が表示される](/contents/091/img/img20121207125646055281.jpg)
電話を受ける
1.電話を受ける
![電話が着信すると、どのアプリを使っていても画面が切り替わる,[電話に出る]をスワイプ](/contents/091/img/img20121127172653089003.jpg)
2.通話/終話する
![1 相手と話す,2[終了]をタップ,相手が先に電話を切ったときも電話を受ける直前の画面が表示される ,通話画面が表示された,電話がつながると、通話時間が表示される ,電話を受ける直前の画面が表示される](/contents/091/img/img20121127172858065554.jpg)
[ヒント]自分の携帯電話の番号を確認するには
ホーム画面でメニューキーをタップし、[システム設定]-[デバイス情報]-[電話機識別情報]の順に選択すると、自分の電話番号を確認できます。
[ヒント][お気に入り]ってなに?
[電話]のアプリを起動した状態で、[お気に入り]をタップすると、「お気に入り」に登録されている連絡先のリストが表示されます。[連絡先]のアプリに登録されている連絡先から、好きな連絡先をお気に入りに登録できます。家族などよく使う連絡先は、お気に入りに登録しておくと、便利です。連絡先をお気に入りに登録するには、レッスン8の[移行した電話帳を確認する]手順3の画面で☆をタップします。
[ヒント]話した内容を録音できる
通話中に[録音]をタップすると、その通話の音声を録音することができます。相手の声だけでなく、こちらの声も録音されます。録音した音声は、通話終了後にすぐに確認できます。音声データは[ボイスレコーダー]アプリのデータとして保存され、メールなどでほかの人と共有することも可能です。
[ヒント][ミュート][スピーカー]はどんなときに使う?
[ミュート]をタップすると、こちらの音声が相手に聞こえなくなります。[スピーカー]をタップすると、Optimus Gを耳にあてなくても相手の音声が聞こえるようになります。
[ヒント]通話記録から電話をかけるには
[電話]のアプリの[通話記録]をタップすると、これまで電話をかけた相手やかけてきた人の発着信リストが表示されます。このリストから電話番号をタップすると、電話をかけたり、SMSを送信することができます。
![[発着信リスト]から電話をかけるには受話器のアイコンをタップする](/contents/091/img/img20121207130230026986.jpg)
[ヒント]着信拒否の設定をするには
[電話]アプリの[通話記録]の画面で着信拒否にしたい人を選び、詳細画面でメニューをタップして[着信拒否]を選ぶと、その電話番号をOptimus G内蔵の着信拒否機能のリストに追加できます。番号非通知でかかってくる特定の電話を拒否したいときは、auが提供する[迷惑電話撃退サービス](月額105円)を利用しましょう。


