PC & スマホアプリの使い方なら

できるネットインプレスグループ創設25周年

  • Twitter をフォロー
  • Facebook ページをいいね
  • Google+ ページをフォロー
  • RSS フィードで購読
  • このサイトについて
サイト内検索

急上昇ワードiOS 10 メルカリ 神保町ペロリ旅

  • PC & スマホアプリの使い方なら | できるネット
  • Apple/Mac/iOS
  • iPhone
  • iPhoneを新規にセットアップするには
  • iPhone
  • Apple/Mac/iOS

レッスン04 iPhoneを新規にセットアップするには

12:06 2013年12月 2日 公開

  • iPhone 5s/5c
iPhoneを新規にセットアップするには

iPhoneを新規に購入して使い始めるにはセットアップが必要で、最初に「アクティベーション」(有効化の設定)を行い、各種設定へと進みます。

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pocket

iPhoneを新規に購入して使い始めるにはセットアップが必要で、最初に「アクティベーション」(有効化の設定)を行い、各種設定へと進みます。この作業では、Apple IDを使ってiPhoneを自分専用の端末として登録することで、盗難されても中身のデータを見たり、初期化して別の人が使い始めたりするといったことを防げます。また、「iPhoneを探す」機能を設定すると、iPhoneをなくした場合、どこにあるかを地図から探すこともできます。順を追って設定していきましょう。なお、iPhoneを携帯電話会社などのショップ店頭で購入した場合は、セットアップが終わった状態で渡されることがあります。

0.アクティベーションをする

1.iPhoneの電源をオンにする

iPhoneをオンラインストアで購入したときは、ワザ037を参考にSIMカードをセットしておく,スリープ/ スリープ解除ボタンを2〜3秒押す

2.言語を設定する画面を表示する

1 スリープ/スリープ解除ボタンを押す  ,2 ここを右にスライド

3.言語を設定する

言語を設定する画面が表示された    ,[日本語]をタップ

4.国または地域を設定する

[国または地域を選択]の画面が表示された    ,[日本]をタップ

5.キーボードを設定する

[キーボード]の画面が表示された      ,[次へ]をタップ

6.Wi-Fiに接続する

1 接続したいアクセスポイントをタップ  ,2 ワザ115を参考にパスワード(暗号化キー)を入力    ,Wi-Fiが利用できないときは、[モバイルデータ通信回線を使用]をタップしてアクティベーションを実行する,[Wi-Fiネットワークを選択]の画面が表示された

7.位置情報サービスを設定する

[位置情報サービスをオンにする]をタップ,[位置情報サービス]の画面が表示された

8.iPhoneがアクティベーションされた

iPhoneがアクティベーションされ、[iPhoneを設定]の画面が表示された  ,以前に使っていたiPhoneのデータを移行するときは、ワザ006を参考にセットアップを進める  ,[新しいiPhoneとして設定]をタップ

0.Apple IDを作成する

1.Apple IDを新規に作成する

ここではApple IDを 新規に作成する  ,以前にApple IDを取得しているときは、[Apple IDでサインイン]をタップする      ,[この手順をスキップ]をタップすると、Apple IDの設定をスキップできる,[無料のApple IDを 作成]をタップ

2.誕生日を設定する

1[誕生日]をタップして誕生日を設定      ,2[次へ]をタップ  ,上下にドラッグして日付を変更できる,[誕生日]の画面が表示された

3.名前を入力する

1 名字を入力  ,2 名前を入力,3[次へ]をタップ,[名前]の画面が表示された

4.Apple IDに利用するメールアドレスの種類を選択する

1[無料iCloudメールアドレスを入手]をタップ    ,2[次へ]をタップ  ,ここではiCloudのメールアドレスを作成してApple IDに利用する    ,普段使っているメールアドレスをApple IDに設定するときは、[現在のメールアドレスを使用]をタップする    ,[Apple IDの作成]の画面が表示された

0.Apple IDを設定する

1.iCloudメールアドレスを新規に作成する

1 希望するメールアドレスを入力  ,2[次へ]をタップ  ,[iCloudメール]の画面が表示された

2.パスワードを入力する

1 希望するパスワードを入力  ,2[次へ]をタップ  ,8文字以上の長さで、数字と英文字が含まれたパスワードを入力する,[Apple IDパスワード]の画面が表示された

3.秘密の質問と答えを設定する

1[質問]をタップして選択        ,2 答えを入力,3[次へ]をタップ,上下にドラッグして質問を選択できる,同様に[質問3]まで設定する,[質問1]の画面が表示された

4.レスキューメールアドレスを設定する

1 Apple IDに利用したメールアドレス以外のアドレスを入力,2[次へ]をタップ  ,[レスキュー]の画面が表示された

5.メール通知を設定する

ここをタップしてメール通知のオンとオフを設定できる  ,[メールで通知]の画面が表示された,[次へ]をタップ

6.利用規約に同意する

1 画面を下にスクロールし、利用規約の内容を確認    ,2[同意する]をタップ,3 利用規約の確認画面が表示されたら[同意する]をタップ    ,Apple IDが作成される  ,[利用規約]の画面が表示された

0.iCloudの機能を有効にする

1.iCloudを設定する

[iCloudを使用]をタップ  ,[iCloud]の画面が表示された

2.iPhoneをなくしたときに所在地を探せるように設定する

["iPhoneを探す"を使用]をタップ,[iPhoneを探す]の画面が表示された

3.Touch IDを設定する

ここでは指紋を登録しない  ,この画面はiPhone5sの場合のみ表示される    ,[Touch IDを設定]の画面が表示された,[後で設定]をタップ

4.パスコードを設定する

1 数字4けたのパスコードを入力  ,2 確認のため、もう一度パスコードを入力    ,[パスコードを作成]の画面が表示された

5.Siriを設定する

[Siriを使用]をタップ  ,[Siriを設定]の画面が表示された

6.iPhoneの使用状況の送信設定を行う

どちらを選択してもよい,[自動的に送信する]をタップ        ,[診断]の画面が表示された

7.セットアップが完了した

iPhoneのセットアップが完了した  ,ホーム画面が表示される,[さあ、はじめよう!]をタップ

次の記事以前のiPhoneのデータをiPhone 5s/5cに引き継ぐには

前の記事iOS 7は以前のiOSと何が違うの?

  • iPhone 5s/5c
  • Apple/Mac/iOS
  • iPhone
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

できるネットから最新の記事をお届けします。

オススメの記事一覧
同じカテゴリーの記事一覧
  • 普通じゃ満足できない! 写真・動画が進化するiPhoneカメラの撮影機能5選
  • 【iPhone便利ワザ】[写真]アプリで「ラーメン」「カレー」など、写真の内容を検索する方法
  • 【2018年】恵方巻きの方角(南南東)がどっち向きか調べる方法(スマホなら超簡単)
  • 画面を○○すると......? iPhoneの[メッセージ]アプリで手書きの文字を送信する方法
  • 皆既月食の方角は? アプリで今夜の月が見える位置を確認しよう
カテゴリーで使い方を探す
カテゴリーで使い方を探す
  • トップページ
  • Apple/Mac/iOS
    • iPhone最近アップデートされたカテゴリー
    • Apple Music
    • Apple Watch
    • iPad
    • iPod touch
    • Apple TV
    • iMovie
    • iPhoto
    • Mac
    • iTunes
    • その他(Apple)
  • Windows/Office
    • Windows 10最近アップデートされたカテゴリー
    • Word
    • Excel最近アップデートされたカテゴリー
    • Excel関数最近アップデートされたカテゴリー
    • PowerPoint
    • Access最近アップデートされたカテゴリー
    • OneNote
    • OneDrive
    • Office
    • Windows 8.1/8
    • Windows 7
    • XPサポート終了
    • その他(Windows/Office)
  • サービス/ソフト
    • Minecraft(マインクラフト)最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • プログラミング
    • YouTube
    • Facebook
    • Instagram(インスタグラム)
    • Pokémon GO(ポケモンGO)
    • Amazon
    • LINE
    • giftel(ギフテル)
    • Spotify(スポティファイ)
    • Webサイト/Webサービス
    • 動画配信サービス
    • Dropbox
    • Evernote
    • ショートカットキー
    • note(note.mu)
    • PDF
    • GANREF
    • クラウド
    • Firefox
    • iKnow!
    • Rosetta Stone
    • RSSリーダー
    • Twitter
    • Ustream
    • 検索
    • サイボウズLive
    • セカンドライフ
    • 年賀状
    • はてなブックマーク
    • ブログパーツ
    • 今週の小ワザ
    • その他(サービス/ソフト)
  • Google
    • Android最近アップデートされたカテゴリー
    • Google Playミュージック
    • Googleフォト
    • Googleカレンダー
    • Chrome
    • Inbox by Gmail
    • Ingress(イングレス)
    • Gmail
    • Googleマップ
    • Googleドライブ
    • Google検索
    • その他(Google)
  • サイト制作・運営
    • Webマーケティング最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • ヒートマップツール
    • HTML
    • CSS
    • WordPress(ワードプレス)
    • Googleアナリティクス
    • Googleタグマネージャ
    • Google AdSense
  • デバイス
    • HOME ALSOK
    • ホームセキュリティ最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • スマートスピーカー
    • Amazon Echo
    • 子供GPS
    • まもるっく
    • 格安スマホ、格安SIM
    • GoPro
    • dynabook
    • Chromecast
    • USBメモリー
    • Touch Diamond
    • Pocket WiFi
    • BlackBerry
    • VAIO最近アップデートされたカテゴリー
    • ミニノートPC
    • その他(デバイス)
  • Android
    • GALAXY
    • LG(G2、Optimus)
    • MEDIAS
    • LifeTouch NOTE
    • Sony Tablet S
    • Androidアプリ・活用術
    • その他(Android)
  • 通信事業者
    • NTTドコモ
    • au
    • ソフトバンク
  • 読み物
    • マネー
    • マインドフルネス
    • 神保町ペロリ旅
    • 編集部からのお知らせ
    • できるもんの部屋
    • インタビュー
    • トピック
    • まとめ
    • その他(読み物)
人気記事
  1. Excel関数一覧 機能別
  2. 【LINE】必ず一度はチェックしたい!「タイムライン」が誰に見えているのかを確認する方法
  3. 【LINE】親しい人はニックネームに! 友だちの「表示名」を変更してわかりやすくする方法
  4. 米Amazonの商品が日本で買える新機能「インターナショナルショッピング」の使い方:Amazon.comのアカウントを作る
  5. PowerPointで組織図を作成する方法
Pick Up
  • 子どもGPS
  • POD個人出版アワード2018
  • できる楽器シリーズ
新着記事
  • PowerPointでSmartArtのデザインだけを変更する方法
  • 【新年度の新習慣に!】名刺管理を無料スマホアプリで簡単&便利に行う方法
  • PowerPointでSmartArtにある不要な図形を削除する方法
  • LINEの「タイムライン」が誰に見えているかチェックしよう 【2018年4月27日】
  • PowerPointでSmartArtに図形を追加する方法

Twitterで @dekirunet をフォローする フォローする @dekirunet

ページ上部へ

Pick Up
  • 子どもGPS
  • POD個人出版アワード2018
  • できる楽器シリーズ
フォロー
  • RSSフィードで購読
  • Twitterでフォロー
  • Facebookでフォロー
できるシリーズ
  • できるシリーズについて
  • 読者限定PDFのダウンロード
  • サンプルファイルのダウンロード
できるネット
  • このサイトについて
  • 本サイトのご利用について
  • 全記事一覧
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
インプレスの本、雑誌と関連Webサービス
  • DOS/V POWER REPORT
  • GANREF
  • できるネット
  • 年賀状Web
  • Web徹底攻略
  • Reader's Forum
  • インプレス

Copyright © Impress Corporation. All rights reserved.