日本語かなキーボードで濁点(「"」)や半濁点(「。」)、「ゃ」「ゅ」「ょ」などの拗音を入力するには[小]のキーをタップします。濁点の場合は、濁点にしたい文字をタップしたあとに[小]を1回タップ、半濁点の場合は2回タップします。拗音の場合も、拗音にしたい文字をタップしたあとに、[小]のキーをタップしましょう。
レッスン07 「ば」「ぱ」や「っ」を入力するには
- 記事タグ

日本語かなキーボードで濁点(「"」)や半濁点(「。」)、「ゃ」「ゅ」「ょ」などの拗音を入力するには[小]のキーをタップします。